ちょっと遅いけど、明けましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いします。
靴下のかかと部分によく穴が開いていると評判の
バカタール加藤です。
(じつは、今日も、会社で仕事中に、
かかとに穴が開きかけていたことに気づき、
GUにダッシュで買いに行ったら
そのダッシュの勢いで完全に穴が開いてしまったことはナイショだ!)

(GUに行く前の在りし日の靴下様。)
さて、靴下は置いといて、
2015年という、2010年と2020年のちょうと真ん中的な意味では
相当節目の年を迎えた今年をなんとなく記念して、
ふと、ブログを始めようかなと!
(相変わらず、適当です!)
ちょっと前、自分はWalker47というスマートフォンのメディアを
やっていました。
その前はけっこう長いことファミ通っていうゲーム関係のメディアにも
関わってきました。
(http://www.famitsu.com/famiweb/
ここの
http://www.famitsu.com/famiweb/archives/bakanou/
こんなのも書いていたり…)
そして、去年の6月から始まったWalker47でも、
Walker47チャンネルっていう生放送にも
出させてもらっています。
(↓これです)
…というようなことをしてきたのですが、
な、な、なんと、2015年のお正月、
1月1日付で(株)KADOKAWA・DWANGOに出向
になりました。
そういう流れでこういう辞令が出て、あ、これ、なんかこの、
ニコニコしてるところで、もっとニコニコなことをやれよ!
っていうことなのかな? とも思ったりして、
何かできないかな、と思っていたんですが、
今、わりと、ニコニコしながらこれを書いている次第です。
で、KADOKAWA・DWANGOに来てみたら、あの、H村T信さんから、
1月31日、2月1日に開催される「闘会議2015」を手伝ってくれ、
と言われまして、そっちにも関わることになりました。
というような、目まぐるしい日々を送っております。
というわけで、みなさん、闘会議2015でお会いしましょう!
と、これだけではちょっとつまらないので、
ちょっと驚いたこと情報!!
じつは、今週(1/22、23に)札幌に行く予定なんですが、
(時間が合えば、札幌周辺の地域編集長の方々にもぜひお会いしたいです!)
とにかく料金を安くしてみよう、と思って、
ハドソン担当時代によく使っていたアートホテルズ札幌さんとか、
ジャスマックプラザさんとかじゃなくて、
とにかく安いところを探したら、すごいところを見つけました!!
カプセルホテルとはいえ、Webで限定とはいえ、
なんと、一泊1800円!!
ここです。
・カプセル・イン札幌
http://www.capsuleinn-s.com/
普通に予約しちゃうと、一泊2800円なんですが、
よーく探すと、1日10室限定で1800円! というプランが!!
しかも、13時チェックインして、外出自由で、
翌日10時がチェックアウト。
どうやら、時間延長も可能らしく、10時~18時まで
さらに1000円払えばいられるっぽい。
さらにさらによーく見ると、
1000円→500円
という期間限定の割引料金の設定や、
平日は朝食もサービス! って書いてある!!
(もう終わってるのかもしれないけど…)
これがもし仮にうまく全部使えた場合…
午後1時(13時)チェックインして、翌日の夕方まで滞在して、
2300円(朝食付き)という、夢のようなプランが完成!!
…なのだが、一体何をしにわざわざ飛行機に乗って、
札幌まで行ってるのかわからないので、それはしない方向で
考えたいと思います。(ただし、誘惑はある…)
で、こちらの公式サイトを見ていたら、
世界七大珍ホテルに選出
というリンクがあるんですが、このリンクをクリックすると、
「あなたのPCは重いくなっています!」という
おせっかいなことを言われてしまうというおまけも…。
よくわかりませんが、ちょっと、不思議そうな気配もあり、
今から期待に胸を膨らませております。
というわけで、シーユーまた今度~!!
本年もよろしくお願いします。
靴下のかかと部分によく穴が開いていると評判の
バカタール加藤です。
(じつは、今日も、会社で仕事中に、
かかとに穴が開きかけていたことに気づき、
GUにダッシュで買いに行ったら
そのダッシュの勢いで完全に穴が開いてしまったことはナイショだ!)

(GUに行く前の在りし日の靴下様。)
さて、靴下は置いといて、
2015年という、2010年と2020年のちょうと真ん中的な意味では
相当節目の年を迎えた今年をなんとなく記念して、
ふと、ブログを始めようかなと!
(相変わらず、適当です!)
ちょっと前、自分はWalker47というスマートフォンのメディアを
やっていました。
その前はけっこう長いことファミ通っていうゲーム関係のメディアにも
関わってきました。
(http://www.famitsu.com/famiweb/
ここの
http://www.famitsu.com/famiweb/archives/bakanou/
こんなのも書いていたり…)
そして、去年の6月から始まったWalker47でも、
Walker47チャンネルっていう生放送にも
出させてもらっています。
(↓これです)
…というようなことをしてきたのですが、
な、な、なんと、2015年のお正月、
1月1日付で(株)KADOKAWA・DWANGOに出向
になりました。
そういう流れでこういう辞令が出て、あ、これ、なんかこの、
ニコニコしてるところで、もっとニコニコなことをやれよ!
っていうことなのかな? とも思ったりして、
何かできないかな、と思っていたんですが、
今、わりと、ニコニコしながらこれを書いている次第です。
で、KADOKAWA・DWANGOに来てみたら、あの、H村T信さんから、
1月31日、2月1日に開催される「闘会議2015」を手伝ってくれ、
と言われまして、そっちにも関わることになりました。
というような、目まぐるしい日々を送っております。
というわけで、みなさん、闘会議2015でお会いしましょう!
と、これだけではちょっとつまらないので、
ちょっと驚いたこと情報!!
じつは、今週(1/22、23に)札幌に行く予定なんですが、
(時間が合えば、札幌周辺の地域編集長の方々にもぜひお会いしたいです!)
とにかく料金を安くしてみよう、と思って、
ハドソン担当時代によく使っていたアートホテルズ札幌さんとか、
ジャスマックプラザさんとかじゃなくて、
とにかく安いところを探したら、すごいところを見つけました!!
カプセルホテルとはいえ、Webで限定とはいえ、
なんと、一泊1800円!!
ここです。
・カプセル・イン札幌
http://www.capsuleinn-s.com/
普通に予約しちゃうと、一泊2800円なんですが、
よーく探すと、1日10室限定で1800円! というプランが!!
しかも、13時チェックインして、外出自由で、
翌日10時がチェックアウト。
どうやら、時間延長も可能らしく、10時~18時まで
さらに1000円払えばいられるっぽい。
さらにさらによーく見ると、
1000円→500円
という期間限定の割引料金の設定や、
平日は朝食もサービス! って書いてある!!
(もう終わってるのかもしれないけど…)
これがもし仮にうまく全部使えた場合…
午後1時(13時)チェックインして、翌日の夕方まで滞在して、
2300円(朝食付き)という、夢のようなプランが完成!!
…なのだが、一体何をしにわざわざ飛行機に乗って、
札幌まで行ってるのかわからないので、それはしない方向で
考えたいと思います。(ただし、誘惑はある…)
で、こちらの公式サイトを見ていたら、
世界七大珍ホテルに選出
というリンクがあるんですが、このリンクをクリックすると、
「あなたのPCは重いくなっています!」という
おせっかいなことを言われてしまうというおまけも…。
よくわかりませんが、ちょっと、不思議そうな気配もあり、
今から期待に胸を膨らませております。
というわけで、シーユーまた今度~!!
-
これより過去の記事はありません。
-
一覧へ
-
「くまうた」とメモリーカード
コメント
コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。