アスキー編集部 ニコニコ出張ブログ

10インチタブをアダプター込みの総重量と駆動時間で徹底比較!ベンチもあり

2014/08/26 13:00 投稿

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません
 スマホをポチポチしてチマチマSNSを楽しむのもいいですが、動画やPCサイト、電子書籍の閲覧には、やはり10インチクラスのタブレットが最適。特にPCサイト閲覧はめんどうなピンチイン&ピンチアウトのダルい操作がなくなり、さらに動画視聴は大迫力と文句がありません。

 とはいえ、10インチクラスで気になるのはやはりそのサイズの大きさ。特にカバンに入れてACアダプター一式と持ち歩くにはなかなかの勇気がいりそうな気がします。

 そこで、各社の10インチクラスのタブレットのACアダプター込みの重量を計測してみました。

【486グラム】Xperia Z2 Tablet 20140826teninch 【530グラム】GALAXY Tab S 20140826teninch 【566グラム】iPad Air 20140826teninch 【622グラム】dynabook Tab S50/36M 20140826teninch 【670グラム】ASUS Pad TF303CL 20140826teninch 【718グラム】YOGA TABLET 10 HD+ 20140826teninch 【772グラム】LaVie Tab W TW710/S2S 20140826teninch 【774グラム】Endeavor TB20S 20140826teninch

 ダントツで軽いのは、超薄型防水防じんのXperia Z2 Tablet。ACアダプターは付属しないので専用クレードルセットの重量です。ただし、市販のUSB ACアダプターを別途購入していっしょに持ち歩いても2位のGALAXY Tab S 10.5よりは軽いですね。

 重量を先に見てしまうと、タブレットは700グラムを超えるとどうしても「少し重いな」と感じてしまいます。身軽さを求めるなら600グラム切りの製品を選びたいですね!

「自分は重いACなんて持ち歩かない!」というタフなユーザーのために、動画を連続で観賞したときのバッテリー駆動時間も計測してみました。YOGA TABLETが何かのミスではないかと感じるほど超長時間駆動。駆動時間が11時間を超える製品ならACは持ち歩かなくてもいいかもしれませんね。

バッテリー駆動時間(画面輝度50%) 20140826teninch

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

アスキーチャンネル

アスキーチャンネル

このチャンネルの詳細