早ければ2016年にサービスを開始
太古の昔から人々を魅了してやまない流れ星。そんな流れ星を、なんと人工的に発生させようと計画しているのが、ALE(エール)の岡島礼奈さんだ。
そもそも流れ星とは、宇宙を飛び交うごく小さな天体が、地球の大気圏へ突入した際に発光する現象で、地上からは光りながら流れるように見えるというもの。岡島さんがチャレンジしている人工流れ星プロジェクトとは、この流れ星発生の過程を、人の手で再現しようというものだ
具体的なメカニズムに関しては、“企業秘密”ということで詳しく明かしてくれなかったが、岡島さんによれば、今年中には流星素材とマスドライバに関する技術的な目途が付きそうであるとのこと。目途がついたら、実際に打ち上げるための資金調達を開始し、早ければ2016年中には衛星を打ち上げて、サービスを開始できればと考えているという。
天文学博士
岡島礼奈さん
'79年鳥取県生まれ。東京大学で天文学を学び、博士号を取得。ゴールドマン・サックス、自ら設立したビジネスコンサルタント会社を経て、2011年に株式会社ALEを設立。
人工流れ星プロジェクトの核となる2大技術
●流星素材
流れ星の素となる流星素材は燃焼実験の結果、現時点では3等星の明るさになることが確認されている。さらに'14年中には1等星の明るさにまで引き上げることが目標。また、炎色反応を応用して、流れ星に色を付ける試みも進めている。
●マスドライバ
マスドライバとは、決められた場所へ正確に流れ星を発生させるための放出装置。衛星打ち上げ時にかかる、振動や共鳴現象に耐えられるかを検証する振動実験に成功し、実用化にほぼ目途がついた状況だ。
●流れ星を自在に流せる夢の人工衛星!
流星素材を積んだマスドライバを搭載した人工衛星。これが地上から500キロ上空の宇宙空間に放たれ、地球の周りを周回する。■関連サイト
STAR-ALE
週刊アスキーで全部読めます!
7/29発売の週刊アスキー8/12号(No.990)では、岡島さんを直撃したインタビューをすべて掲載。"人口流れ星プロジェクト"の成り立ちから可能生まで、意外な話を聞くことができました。