あるあるアカデミー

第5回あるあるアカデミー講義

2013/10/31 16:15 投稿

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません

あるあるアカデミーでは他のあるある研究家のレポートも参考にしていきたい。


 

昨日マキタスポーツさんと御一緒させて頂いたがマキタさんの作詞作曲モノマネ、例えばMr.Childrenがトイレを題材にした歌を作ったら、というネタがある。


 

ここでマキタさんはMr.Childrenを「優柔不断な男心を字余り気味に歌う」特徴があるという発見をしている。


 

そのように歌えばMr.Childrenになる、と。


 

その「特徴」とはまた「あるある」と言い変えることができる。

 

モノマネをするということはあるあるを探すということなのだ。


クセもあるある、言いそうなこともあるある、着そうな服もあるある。あるあるだらけ!モノマネする人、いや芸人すべてがあるあるを探して、はやく言いたいのである。


 

そういえば以前ジュニアさんから突然の電話があり


 

ここから先は有料になります

ニコニコポイントで購入する

チャンネルに入会して購読する

  • この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

レイザーラモンRGのあるあるアカデミー

レイザーラモンRGのあるあるアカデミー

月額
¥330  (税込)
このチャンネルの詳細