三味線弾き のコメント

カレーさん、
これまた母性本能をくすぐるような、「悶絶」ですなぁ(笑)
同じ言動や行動でも、それが性差別かどうかは、受け取る相手にもよるでしょうし、女性から見て、いい男で器が大きければ自由度は高くなるし、そうでなければそれなりに...
(「イケメンを除く」とかに対して男性差別を主張する喪男は、単に対処能力が弱すぎて女性を画一的にしか扱えない、ということでしょう)

ちょうど、昨日の地方紙のくらし欄に「働きビト今日も行く」というコーナーがあり、「女は使いにくい?1 男性上司の嘆き」というシリーズ記事が掲載されていました(他の中央紙や地方紙にも同じ記事が掲載されてるのかな?)。それには「男性上司の嘆き」が3つ紹介されていました。
  その1「『はい』といわない」
  その2「結婚・出産で戦線離脱」
  その3「どこまで配慮するの」
これを読んで、ビシッと脳に電撃が走りました。自分が批判されていると感じたからです。かつて部下からこういう迷惑をかけられた経験もありますが、自分が似たようなコトをやっていただけに、こんなので部下を叱責したり他の誰かに嫌味や陰口を言ったことはありませんでした。つまり、拙者のワークスタイルは実は、身勝手と批判されている女性たちと同じだったのです(驚!) 思い返せば状況証拠は山ほど浮かぶなぁ...

思うに、この記事にある男性上司の言い分は、突き詰めれば、ルーチンワークが崩れる、予定・計画が崩れる、楽ができなくなる、考えなきゃいけなくなる、といった実に下らんものが多い。
普通に考えて、状況に甘えず、常に解決策を考え創造し続けるのがプロの仕事でしょうし、一人の社員やパートの怠惰や失敗によって部署や会社が危うくなる脆弱な仕組みの方が圧倒的にオカシイし、普段から交通事故や災害等を考慮した危機管理を考えたくない、あるいは怠りたい、つまり、普段から緊張感がないから、無思考な平穏を崩されると腹が立ってくるのでしょう。

思い返せば、その1は何度も「やりません」と断ったことあるし、その2は突然の転属決意や転職決意、その3は気分を害したり遊びに行きたくなり突如早退やデートが入って半休、色々でした。
(うは、ワガママ女より酷い...ili●| ̄|_)
こんなヤツでも、顧客から直接指名され会社を稼がせていたせいか、何やかんや使ってくれたし、「女の腐ったようなヤツ」「使いにくい」「協調性0」「思いやり0」「わがままオバサン」...等々、社内の様々な表裏の批判を浴びながらも最後は円満退社でした。とくに旧経営層やオバサン軍団からは可愛がられました。

もちろん、現代の会社にはそのまま当てはめられないと思いますが、この記事にある男性上司らがもし、文句をぶつけている女性のようなワークスタイルで、いい仕事ができる能力があれば、男女関係はある程度解消されると思うし、非正規を含む社員の家庭も大切にできるし、経営側も緊張感をもって経営できるようになるでしょう。
書いてて案外いいソリューションな気がしてきたょ。ルーチンは機械任せでいいし、型にはまった下らん中間管理仕事はもう要らんかもね。

No.128 120ヶ月前

このコメントは以下の記事についています

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

小林よしのりチャンネル

小林よしのりチャンネル

月額
¥550  (税込)
このチャンネルの詳細