むっく のコメント

>>15
なんか凄いですね。その人の名前なのだから、素直に読めば良いだけなのに。親子の幸せを願う事すら出来ないのですね。
どうして皆さん其々の持つ感性の為に、「可哀想だ・DQN・名付けられた子供は○○だ」等々、あるいは「普通の名前に変えさせろ」と、身勝手な事を言われなければならないのでしょうね。
どうして誰一人として「名前を理由にするな」と言わないのでしょうね。そうやって己の考えを無責任に押し付ける事が、「自分の願望とペットの名づけ感覚」なのだと、考えが及ばないのは何故でしょうね。

体験してきた事なので書きますが、皆さんのように「子供が可哀想・名付けた親or付けられた子供は○○だ」等を言っていた人達は、善意悪意に関係なく、私の事を1人の人間として見る事はありませんでした。
常に「自身の願望を押し付けているのだとしても、名前が理由だとすれば誰からも咎められない」状態でした。
だから「名前を理由に身勝手な考えを押し付けたり、私を大事にしてくれている親を悪く言うな」と言っても止めず、それを理由に不登校になった時も、私の話を信じてはくれませんでした。
曰く、名前がアレだから被害者ヅラしている。曰く、親子揃ってモンペアだ。曰く、「普通の名前、日本人らしい名前」にしないのが悪い。
気づいていますか?皆さんの行っている「名前が、親が」を押し付ける行為が、虐待やDVと何ら変わらない事を。
「普通の名前」さえ持っていれば、「普通ではない名前を持つ人間を、自分の思うように無責任に扱って構わない」と、皆さんのご両親や家族が「社会の常識」として教育したのですか?
長く書きましたが。「社会」や「一般的に」を口実に、相手を玩具にする事を肯定しないでください。
名前、または性別・生まれ・心身の特徴や状態を、皆さん自身の思い通りにしようとしないでください。可哀想を押し付けないでください。

No.32 113ヶ月前

このコメントは以下の記事についています

AOLニュース

AOLニュース

このチャンネルの詳細