>>106 daiさん >小保方氏への「甘さ」は女性差別によるものとのことですが、僕にはそれだけとは思えません。もし、女性差別だけだったら、逆に強いバッシングにさらされていたはず。 >「所詮、女には無理なんだ」「どうせ色仕掛けだろ」との反応は容易に想像がつきます。 週刊新潮や週刊文春では過剰に叩いていますし、これは小保方氏を持ち上げた反動であるとしか見えませんが、違うのでしょうか? これらの報道見てみるとSTAP細胞などの研究課題よりも小保方氏を「好みの女性」に宣伝してしまったからその尻拭いを考えあぐねていたところ、やっぱり叩こうという歪んだ男尊女卑に支援されている報道陣の姿勢しか見えてこないのですが。そもそも、小保方氏が主任責任者ではありますが、まだ、関係研究者の意見が一致していないことから研究方針と今後の細胞研究の行方と理研の方針を取材していくことが肝心なことであって単独で独自の作品を制作しているとして発表し、権利を独占していた自称盲目の作曲家とはまったく筋違いなのではと思うのが私の感想なのですが。 そもそも単独で独自の経営と制作をして作品を売って商売し、利権を独占する自称盲目の作曲家と研究機関に所属して研究所の方針のもとに他の研究機関と提携し、研究成果を交友して一つの研究課題に皆で取り組んでいる主任研究員を同列に扱うのが間違いだと思います。
チャンネルに入会
フォロー
小林よしのりチャンネル
(ID:6933238)
>>106 daiさん
>小保方氏への「甘さ」は女性差別によるものとのことですが、僕にはそれだけとは思えません。もし、女性差別だけだったら、逆に強いバッシングにさらされていたはず。
>「所詮、女には無理なんだ」「どうせ色仕掛けだろ」との反応は容易に想像がつきます。
週刊新潮や週刊文春では過剰に叩いていますし、これは小保方氏を持ち上げた反動であるとしか見えませんが、違うのでしょうか?
これらの報道見てみるとSTAP細胞などの研究課題よりも小保方氏を「好みの女性」に宣伝してしまったからその尻拭いを考えあぐねていたところ、やっぱり叩こうという歪んだ男尊女卑に支援されている報道陣の姿勢しか見えてこないのですが。そもそも、小保方氏が主任責任者ではありますが、まだ、関係研究者の意見が一致していないことから研究方針と今後の細胞研究の行方と理研の方針を取材していくことが肝心なことであって単独で独自の作品を制作しているとして発表し、権利を独占していた自称盲目の作曲家とはまったく筋違いなのではと思うのが私の感想なのですが。
そもそも単独で独自の経営と制作をして作品を売って商売し、利権を独占する自称盲目の作曲家と研究機関に所属して研究所の方針のもとに他の研究機関と提携し、研究成果を交友して一つの研究課題に皆で取り組んでいる主任研究員を同列に扱うのが間違いだと思います。