magome のコメント

>>140 >写真をアップしておきましたが、小さくて見えないかな?

他人事は言えませんが、まるっきりラーメンではないか!というのが私の感想でした!とはいえ、雑煮に早速飽きている私には美味そうです!

鶏肉は入れます!なにしろ、鶏肉は、かつて、江戸時代、将軍家が雑煮に入れていたウサギ肉の代用でもあるからなのですから!江戸時代、江戸の徳川将軍は代によっては積極的に狩りをしてはその時、仕留めた動物の肉を支配下の大名に振る舞っては将軍自身美味しくいただいていました。その時に狩ったウサギ肉も餅と一緒にすまし汁にして食べていたのが現在、東京付近に伝わっている江戸流雑煮の元祖なのです。
 鶏肉を入れるのはウサギ肉が手に入りにくくなった現在の代用品であるわけです。東京の雑煮は基本的鰹出汁のすまし汁に角型の餅と小松菜、もしくはカマボコ以外に具材は入れません。小松菜がなければ近郊の青物、ゆずの皮、三つ葉、そして鶏肉です。そして、具材には角型の餅以外に一品加えるだけで後はなにも足しません。
 江戸の雑煮はあくまでも「シンプル」が基本で、それ以上の具材を加えることは「野暮」と毛嫌いされるのです。なにしろ、私が子供のころ私の母と婆さんとで、雑煮に、海苔と鰹節を新たに足すか否かで喧嘩になったことがあるくらいですから。
 というわけで、アイコンをupしますが、そこに雑煮が載っています。江戸の雑煮は餅に一品のすまし汁があくまでも郷土の味です。他の方々はどのような雑煮を食べて正月をお過ごしですか?ご一報お願いします!

No.143 132ヶ月前

このコメントは以下の記事についています

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

小林よしのりチャンネル

小林よしのりチャンネル

月額
¥550  (税込)
このチャンネルの詳細