明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い申し上げます。 >>118, >>121:ニセただし さん > その感情を相手に解る様に、理論立てて説明しなければ 表現の素人の一個人が得た感情を一々そのように説明することについて、これを義務だとお考えでしょうか? もしそういった説明が必要であれば、必要だと思う人がその人にお願いして得ようとするのがせいぜいではありませんか? また、そういった義務を負うならば、ここの書き込みは、感情の共有で結ばれない白けた理屈で埋め尽くされたものだらけになってしまいますよ。それは誰しも望んでいませんよね。 鷲音モーさんの>>105の本意は分かりませんが、おそらく、その議論に割って入って加わろうというのではなく、見苦しい喧嘩はやめなさい、という感情表現や美的感覚表現の一種でしょう。そこに理由付けは必須ではありません。
チャンネルに入会
フォロー
小林よしのりチャンネル
(ID:2593328)
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。
>>118, >>121:ニセただし さん
> その感情を相手に解る様に、理論立てて説明しなければ
表現の素人の一個人が得た感情を一々そのように説明することについて、これを義務だとお考えでしょうか? もしそういった説明が必要であれば、必要だと思う人がその人にお願いして得ようとするのがせいぜいではありませんか? また、そういった義務を負うならば、ここの書き込みは、感情の共有で結ばれない白けた理屈で埋め尽くされたものだらけになってしまいますよ。それは誰しも望んでいませんよね。
鷲音モーさんの>>105の本意は分かりませんが、おそらく、その議論に割って入って加わろうというのではなく、見苦しい喧嘩はやめなさい、という感情表現や美的感覚表現の一種でしょう。そこに理由付けは必須ではありません。