「山本太郎問題」で騒いだかと思えば「食品偽装表示問題」、そして今は板東英二問題…? メディアが取り上げるのは別にいいけど、“報道”、“ジャーナリズム”とは名ばかりのつくづくミーハーなノリですよね。 食品偽装についても、悪意ある不当表記は問題外としても、こういった事態が頻発する根底にあるのは、 顧客の顔が見えない商売をせざるを得ない、グローバーリズム化、新自由主義によるコミュニティーの破壊が あると思うし、そのへんが見通せていると、おのずとTPP参加の是非にも立ち返るはずなのですが、そこまで深堀りしている報道は大手メディアに限ると皆無ですもんね。 それにしてもTPP関連の報道って、ホント最近目立たないですよね。 特定秘密保護法案しかり、本来は重要で緊急の課題がおざなりにされている状況、ヤバくないですか? 確かに視聴率も気にしなければならないテレビで、複雑な事象を取り上げるのは難しいとは思いますが、 そこをどう分かりやすく、そして興味を引くように報道出来るかがジャーナリズムの矜持だと思うのですが。 そう考えると、取り上げる話題の深さといい、読者を楽しませるウィットといい、 つくづくライジングの記事のレベルは高いなと再認識しました。 以上、長文失礼しました。(簡潔かつ過不足ない文章にまとめるってホント難しいですよね)
チャンネルに入会
フォロー
小林よしのりチャンネル
(ID:3715589)
「山本太郎問題」で騒いだかと思えば「食品偽装表示問題」、そして今は板東英二問題…?
メディアが取り上げるのは別にいいけど、“報道”、“ジャーナリズム”とは名ばかりのつくづくミーハーなノリですよね。
食品偽装についても、悪意ある不当表記は問題外としても、こういった事態が頻発する根底にあるのは、
顧客の顔が見えない商売をせざるを得ない、グローバーリズム化、新自由主義によるコミュニティーの破壊が
あると思うし、そのへんが見通せていると、おのずとTPP参加の是非にも立ち返るはずなのですが、そこまで深堀りしている報道は大手メディアに限ると皆無ですもんね。
それにしてもTPP関連の報道って、ホント最近目立たないですよね。
特定秘密保護法案しかり、本来は重要で緊急の課題がおざなりにされている状況、ヤバくないですか?
確かに視聴率も気にしなければならないテレビで、複雑な事象を取り上げるのは難しいとは思いますが、
そこをどう分かりやすく、そして興味を引くように報道出来るかがジャーナリズムの矜持だと思うのですが。
そう考えると、取り上げる話題の深さといい、読者を楽しませるウィットといい、
つくづくライジングの記事のレベルは高いなと再認識しました。
以上、長文失礼しました。(簡潔かつ過不足ない文章にまとめるってホント難しいですよね)