文頭で悩まれているような記載があったので、僭越ながら感想を申し上げると・・・ ・閲覧者と記事との乖離について 仮説ですが、本ブロマガの閲覧者の多くが暗黒リスナーであると考えられます。 なので、読者の興味の中心はやはり横山緑とその周辺の生主になるのではないでしょうか。 上記要素を入れた記事の割合を多くして読者の興味をひきつつ、他の方向性の記事を 2~3割程度でスタートして、徐々に後者の割合を増やしていくのが、順当な気がします。 ・月白さんの記事について 小説家ということもあり、魅せる文章を書かれていると思います。 その良さを活かしつつ、前段部分は主観を込めた文章でひきつけ、後半は取材に 基づいた客観的な事実を端的にわかる内容だと、より内容が入ってきやすいかのではないでしょうか。 特に後半部分は、取材対象から得た新しい情報が入ると、記事としての価値は高まりますが、 表層的な情報だけだと、閲覧者のほうがより詳しい場合もあったりするので、注意が必要ですね。
チャンネルに入会
フォロー
『ライフログ』生主ブロマガ
(ID:489737)
文頭で悩まれているような記載があったので、僭越ながら感想を申し上げると・・・
・閲覧者と記事との乖離について
仮説ですが、本ブロマガの閲覧者の多くが暗黒リスナーであると考えられます。
なので、読者の興味の中心はやはり横山緑とその周辺の生主になるのではないでしょうか。
上記要素を入れた記事の割合を多くして読者の興味をひきつつ、他の方向性の記事を
2~3割程度でスタートして、徐々に後者の割合を増やしていくのが、順当な気がします。
・月白さんの記事について
小説家ということもあり、魅せる文章を書かれていると思います。
その良さを活かしつつ、前段部分は主観を込めた文章でひきつけ、後半は取材に
基づいた客観的な事実を端的にわかる内容だと、より内容が入ってきやすいかのではないでしょうか。
特に後半部分は、取材対象から得た新しい情報が入ると、記事としての価値は高まりますが、
表層的な情報だけだと、閲覧者のほうがより詳しい場合もあったりするので、注意が必要ですね。