reinyan のコメント

ゴー宣DOJOサポートのれいにゃんです(^^)/ 
まずは【速報】です。
『日本人論』3/16DOJOにて先行販売決定!↓
https://www.gosen-dojo.com/blog/45345/ 
な~に~!!設営体でコッソリ買い占めずに告知ですって~!なんて公共心溢れるイベントなの~!!!
後悔しないために「軽率に行動」しよう!byいっぱち(DOJOのコッキーを守るロッキー)マッテルヨ
申し込みはコチラ
https://a21.hm-f.jp/index.php?action=R1&a=354&g=43&f=85&fa_code=fa84913c785827374ed20d11cf2b66e7 
【第115回 ゴー宣DOJO】
■テーマ:『チェブリンに保守思想を分かるまで教える』
■日時:令和6年3月16日(土) 14:00~17:00
■場所:東京都内
申し込みを忘れていない方は、次へご案内。申し込み今からする人は↑↑前にもどるよ!
     ↓↓↓
愛子天皇への道サイト、本日のブログ紹介です。
①愛子さまトーーク(第8回)出張版 ゲスト登場!
https://aiko-sama.com/archives/36169 
②駄文の後は反論にならぬ倉山満
https://aiko-sama.com/archives/36159 
③一般参賀≒天皇と国民とのつながりを象徴する場(さおりんさん)
https://aiko-sama.com/archives/36192 

①愛子さまトーーク(第8回)出張版 ゲスト登場!
 ちろのすけさん登場!天皇陛下を意識した時、有難さに気づいた時、一人一人に物語があります。皆さんはどんな物語を持っていますか?まーさんの次の出張先はあなたのところかも…?
②駄文の後は反論にならぬ倉山満
 ある時は、漫画のキャラクターとしては成り立たない程度の男系派、又、ある時は、愛子天皇論の引き立て役の駄文を書く憲政史研究家、而してその実態は、笹師範に甘え切った駄々っ子です。
③一般参賀≒天皇と国民とのつながりを象徴する場
 産経新聞が、良い記事を掲載しています。初めての皇居の中に入れて喜ぶ国民と、それを見たいと、屋根の上に登って帽子を振る昭和天皇が微笑ましい。今年は通常開催出来て本当に嬉しいです。

ゴー宣ジャーナル&エッセイ日曜増刊が、内容も流れもリズミカルで、気持ち良かったですね。
https://www.gosen-dojo.com/blog/45316/ 「思想をするとはこういう事」
https://www.gosen-dojo.com/blog/45318/ 「ファン」としてあるべき姿の実例
三連休が、グッとしまりました。
そして明日は「愛子天皇論」連載再開第4回の発売日、週刊SPAの発売日です。
第3回の感想は今日のうちに、まだの方は下記リンクから投稿を((^_-)-☆よろしくお願いします。
https://forms.gle/rnHQ3skni3GgpsRm7 

過去の注目記事
https://aiko-sama.com/archives/30579 
愛子天皇への道
https://aiko-sama.com/

No.109 3ヶ月前

このコメントは以下の記事についています

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

小林よしのりチャンネル

小林よしのりチャンネル

月額
¥550  (税込)
このチャンネルの詳細