サトル のコメント

木蘭師範 だ、大丈夫ですか?

貧血……まさか商売道具(電子機器類、勿論PC内データ、書きかけの原稿、パスワード等々)が、水でやられてしまってるとか……。

「全ての卵を1つのカゴにいれてはならない」……というリスク管理をしていなかったとか……。

まあ、生まれつき「同じ場所に保管して急所になってる」、リスク管理の出来てない男の体の私が偉そうに言える話ではないですが……。

……冗談はさておき、ちと心配……。

希蝶さん。

お心遣いありがとうございます。

確かに毎回報告しながら、「……本、読めたのに……、映画観れたのに……。」と思ってたりしてます。
が、さして専門知識があるわけでもなく、ただ他の人に比べ、時間がなんとかなる仕事なので、監視をしてる……感じです。

前職の時、ふと本棚を見て「仕事関係」の本でびっしり……なのに気づき、「これはいかん……」と思ったのも、転職の理由でしたし……。

「ブルークリスマス」……シブイ!

沖 雅也……。いい役者だったよなぁ……。
あん時のマスコミも酷かったなぁ。

葬儀の時の柴田恭兵の「弔辞」、暫くたってから、石原裕次郎の「アドリブ」の「スコッチ」への言及。

いまだに、この2人は「偉いなぁ、カッコいいなぁ」と思ってます。

「タブー」に近い話題に触れた石原裕次郎。
「好奇の目」に晒されるのを恐れ、葬儀に参列するのを控える関係者が多いなかでの柴田恭兵の弔辞。

小林先生に通じる「度量」を感じる次第です。



No.111 33ヶ月前

このコメントは以下の記事についています

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

小林よしのりチャンネル

小林よしのりチャンネル

月額
¥550  (税込)
このチャンネルの詳細