KAZU のコメント

>>386

ただしさん

はじめまして。コメントありがとうございます。
承認の手続きについては、医薬品医療機器総合機構の資料を見る限りきちんとした手続きを行っております。ただFDAの手続きは緊急使用許可ですので、他の薬剤と同じように緊急使用許可の枠組みで期間限定で承認され、その後に正式に承認の手続きに入る算段であるということです。ファイザー製のワクチンは正式にFDA承認の手続きに入る様子です。ちなみにきちんと日本で承認手続きされているの?忖度ないの?という疑惑があるのはわかりますが、アビガンですら新型コロナウイルス感染症に対する治療薬として承認を見送られたので、ワクチンについても少なくとも承認判断に対する忖度や手続きを素っ飛ばして行っているということはないです。ちなみに市販後調査の結果などを踏まえ、国から追加の研究を行うように言われたり、あまりに副作用が問題になってか承認後に消えていった薬剤もありますので、市販後調査であまりになくなる方が多かった場合は承認取り消しになると思います。アストラゼネカのワクチンが承認されなかったのはワクチン起因性免疫性血栓性血小板減少症が原因だろうと思います。

接種が半強制的に行われていることは、承認までの手続きがきちんとされているかどうかということとは別問題だと思います。基本的に今回の新型コロナウイルスワクチンはいま接種する、FDAが正式に承認されるのをまつ、市販後調査の経過で1年後ないし数年後の結果を確認してから判断する、そもそも接種しない、いずれの選択肢もありだと思います。ワクチン接種をしていないことで少なくとも国内の一般的な生活が制限されるということは今までなく、例えば先天性風疹症候群を予防する効果がある風疹ワクチン(今では風疹単独ワクチンはほとんどなく、麻疹と風疹の混合ワクチン)を接種していないからと言って妊活をしてはならないという縛りはないですよね。それと一緒です。

ちなみに接種後の副反応が多いことと死者が多いことについてですが、おそらく今回のメッセンジャーRNAワクチンは生きているウイルスを接種する生ワクチンに近いことが関係しているのではないかと思います。昨今の状況で、高齢者が生ワクチンを接種する機会は帯状疱疹ぐらいしかありません。しかもその帯状疱疹ワクチンも介護が必要な高齢者に接種しているわけではないです。これは予想ですが、体力が弱った人に麻疹や風疹のワクチンを接種すると、麻疹や風疹に罹ったことがない人の場合、ある一定数は麻疹や風疹で亡くなるということが出てくると思います。今回の新型コロナウイルスに対するメッセンジャーRNAワクチンも初めて新型コロナウイルスのタンパクに出会った場合、免疫反応が調整がつかなくなり死にいたることがあるのではと予想します。その結果のひとつが血栓症によるものではないかと思います。免疫反応が乏しくても過剰に反応しても体にとっては負担になり場合によっては死にいたることになります。あまりにその免疫反応がコントロールできないと製剤として世に出ませんから、現状はコントロール出来ていると思われますが、やはりある一定数はコントロールが制御できない状況になり、致死的な経過になるのではないかと思います。

No.389 41ヶ月前

このコメントは以下の記事についています

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

小林よしのりチャンネル

小林よしのりチャンネル

月額
¥550  (税込)
このチャンネルの詳細