Dr.U のコメント

>>39 かわじさま
 付け加えますと、もう既にご存じかと思いますが、ECMOと人工呼吸器の使用データから見ると、これまで本当にコロナで死んだと言える人の数は2千人以下ではないかという指摘がなされています。そうしますと、これまでコロナで死んだ人の総数(速報値)は1万4千人ほどで、今後、出される『人口動態統計』では確定値は1万2千人前後になる可能性がありますが、その1万2千人のうちの1万人は、新型コロナに典型的な症状である「咳や熱や呼吸苦」は出ているけれども、(ECMOや人工呼吸器が必要なほどに)肺炎がひどくなったわけではなく、もともと何らかの基礎疾患があって体が弱っていて、そこに「咳や熱や呼吸苦」が加わって命のともし火がフッと消えてしまった、という感じの人たちだったのではないかと、私は推測しています。こういう死に方をした人たちは、例年のインフルエンザのケースでは「インフルエンザを第一の原因とする死」とはみなされなかったわけですが、新型コロナでは「新型コロナを第一の原因とする死」としてカウントされてしまう、その結果が、「人口動態統計」に示された「確定値」の正体なのではないかと考えているのですが、KAZUさま、このような理解は、おおむね適切なものと言えそうですか?
うさぎより

No.92 36ヶ月前

このコメントは以下の記事についています

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

小林よしのりチャンネル

小林よしのりチャンネル

月額
¥550  (税込)
このチャンネルの詳細