ライジング更新につき、こちらにコメントさせて頂きます! 前号コメントの 基礎医学研究者さま> 非常に丁寧にご説明頂き、恐縮の限りです(^^; 本当にありがとうございます! まずPCR検査に関しては… 「使うのは間違ってはいないが、デメリットも非常に多いので、例えばエボラのような 強毒性ウィルスを割り出すような時でないと総合的メリットが上回らない」 「現在のような『免罪符』感覚で使用するのは間違っている」 ということ、かなと。 そして4種のワクチンの免疫種類についてですが… 僕もその後ちょっと、頭から、ケムリ出しながら調べてみたら… IgA(粘膜ワクチン)自体がまだ、試作段階のもの、ということなんですかね。 (参照資料「粘膜免疫を利用した経鼻インフルエンザワクチン」) http://www.kachikukansen.org/kaiho/PDF/5-2-29.pdf 結論として、要約すると・・・ 「リスキーなものをホイホイ使うな!」 って、ことですかね?(^^;)
チャンネルに入会
フォロー
小林よしのりチャンネル
(ID:8022284)
ライジング更新につき、こちらにコメントさせて頂きます!
前号コメントの
基礎医学研究者さま>
非常に丁寧にご説明頂き、恐縮の限りです(^^;
本当にありがとうございます!
まずPCR検査に関しては…
「使うのは間違ってはいないが、デメリットも非常に多いので、例えばエボラのような
強毒性ウィルスを割り出すような時でないと総合的メリットが上回らない」
「現在のような『免罪符』感覚で使用するのは間違っている」
ということ、かなと。
そして4種のワクチンの免疫種類についてですが…
僕もその後ちょっと、頭から、ケムリ出しながら調べてみたら…
IgA(粘膜ワクチン)自体がまだ、試作段階のもの、ということなんですかね。
(参照資料「粘膜免疫を利用した経鼻インフルエンザワクチン」)
http://www.kachikukansen.org/kaiho/PDF/5-2-29.pdf
結論として、要約すると・・・
「リスキーなものをホイホイ使うな!」
って、ことですかね?(^^;)