uki のコメント

>>75
ちぇぶさんの意見に賛同し次回もtwitter上で大騒ぎできるように頑張ります.前回はツイート数はほかの近くの順位のものと比較して多いのに,順位があがっていないように思いました.ご存知の方も多いと思いますが,ネットワーク理論(つながりや広がりの「強さ,大きさ」を数学的にあらわそうとする理論)を利用した独自のアルゴリズムで点数化していると予測されます.「内輪の盛り上がり」「個々人がたくさんつぶやいているだけ」はあまりトレンドの大きさに寄与せず,ツイート数に加えてリツイートがどんどんひろがることも点数に関係しているのでしょうね.ゴーセン読者以外の,現状を変えたい・どこかおかしいと思っている人に,同じ時間に#コロナ論2をちょっとばかしでもリツイートしてもらうことが重要かと.選挙対策と同じでしょうか.またトレンド入り戦略追加あればお教えください!

今回もライジング配信ありがとうございます.
「医療崩壊」の現場の話ですが,日々コロナ対応最前線の方々の苦労,本当に感謝します.しかし,一歩引いてみると,医療者側のカラー・思考様式の違いがもろに出ていると思いました.医師・看護師もいろいろです.医師・看護師・業種を問わず,高齢者,末期がん,精神的な問題をフォローしているものたちが長年かけて習得してきたものと,現在のいわゆるコロナの最前線にいやすい方々が習得してきたものは違います.後者の方々はもともと「いま目の前にある命をいかに救うか」ということにこれまで心血を注いで経験を積んできた.あるいは性格的に好きだからそれらの専門分野・勤務を選んだというのもある.だから,最前線の人たちは「指定感染症をはずしたら,こんな医療崩壊は防げるのでは?」「本当にこの患者さん,家族にとって今の治療が最善なのか?」という,より社会的,哲学的な,深い問いについて時間をかけて熟考する機会を持たないままで来た人も残念ながら多いと思っています(ついでにいうと,あくまで個人的な経験では,疾患が海外で報告されるものが多いせいか,感染症科はいろんな科がある中でも,もともと海外のエビデンス重視の人が多かったです.ほかの科に比べると,基本的に考え方がグローバリスト寄りであり,これも日本では結果的にあまりよくなかったと私は感じています).

どうやったら,メディアが作るうそっぱちの言葉の網目をうまくかいくぐって真実を皆に届けるか.草の根,口コミでも地道に日々の闘いを続けます.

No.89 48ヶ月前

このコメントは以下の記事についています

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

小林よしのりチャンネル

小林よしのりチャンネル

月額
¥550  (税込)
このチャンネルの詳細