(No.244の内容の一部の言葉を修正しました。) こんばんは。 すみません。 私は、>>219で「ご指摘恐れ入ります~貴方の意見を受け入れます。」のコメントを書きましたが、撤回します。 ごめんなさい。 「貴方の意見を受け入れる」とまで書いておきながら卑怯だと思われるかもしれません。 でもどうしても違和感を感じずにはいられない部分がありました。 (>>219のコメントは反省の意味も込めて残しておきます。) ちなみにですが、撤回の理由は、まー様のコメントに触発されたわけではないんです。 >>209のコメントを何度も読み返して、引っかかる箇所がありました。 >決めたガイドラインに従って寺尾は行動したまでです。 これは新型コロナウィルス感染症ガイドラインのことを言ってるわけですよね?力士の生活態度や身の処し方のことを主眼としたものではないですよね? 生活態度や身の処し方について阿炎に問題があったなら、寺尾の行動も納得のいくものです。 だがこれは、新型コロナウィルス感染症対策としての「不要不急の外出制限」に違反して、阿炎は「強制的に休場」させられたのですよ。外部と(例えば警察が介入するような)問題行動をしたのではありません。 繰り返しますが、阿炎が場所中に本当の不祥事を起こしたのなら、「自業自得」「最低なこと」「軽率な行動」の謗りは免れません。だけど、新コロのガイドラインというおよそ東京都が策定した「不要不急の外出を控えるように」という憲法に抵触(!)する代物に基づいたガイドラインを破って強制休場とは、おかしくないですか? 力士に移動の自粛が求められている理由は、力士や関係者の不祥事防止によるものではなくて、東京都等が押し付けた指針に沿って急遽策定したガイドラインです。日本相撲協会が決めたことだからといって、実質はお上の意向に逆らえなかったまでの事です。 >相当な綱渡りで協会や各部屋は場所を運営しています 「綱渡り」をせねばならない理由は何でしょうか?春場所が無観客、夏場所中止によって興行収入は相当激減、運営資金は底をついているでしょう。協会幹部だって苦悩があるはずです。収入激減だって力士および関係者にお金を払わなければならないわけですから。 でもそうせざるを得なかった理由は何ですか?「綱渡り」とは? 「イベントの自粛を求められるような空気」があったからでしょう! 「自粛の空気」があるから我慢して耐えてくれとのことですか? 「自粛の空気」に屈服した協会を運営する人の気持ちをわかってくれとの事ならば、私は1ミリも理解するつもりはありません。理不尽にも外出の自由を奪われた力士に私は同情します! 「その場ではこうするしかなかった」わかりますよ、その気持ち。 私も現場で何度も判断を迫られることがありました。 でも「仕方なかったね」で済むことと済まないことはあって、後者の方が断然多いです。 判断の結果失敗したら批判されるのは当然と思うし、その覚悟は持つべきです。 寺尾の判断が失敗だと言っているのではありません。間違った指針に基づいた判断だから失敗だと、私は述べているのです。 ご意見承ります。
チャンネルに入会
フォロー
小林よしのりチャンネル
(ID:14255373)
(No.244の内容の一部の言葉を修正しました。)
こんばんは。
すみません。
私は、>>219で「ご指摘恐れ入ります~貴方の意見を受け入れます。」のコメントを書きましたが、撤回します。
ごめんなさい。
「貴方の意見を受け入れる」とまで書いておきながら卑怯だと思われるかもしれません。
でもどうしても違和感を感じずにはいられない部分がありました。
(>>219のコメントは反省の意味も込めて残しておきます。)
ちなみにですが、撤回の理由は、まー様のコメントに触発されたわけではないんです。
>>209のコメントを何度も読み返して、引っかかる箇所がありました。
>決めたガイドラインに従って寺尾は行動したまでです。
これは新型コロナウィルス感染症ガイドラインのことを言ってるわけですよね?力士の生活態度や身の処し方のことを主眼としたものではないですよね?
生活態度や身の処し方について阿炎に問題があったなら、寺尾の行動も納得のいくものです。
だがこれは、新型コロナウィルス感染症対策としての「不要不急の外出制限」に違反して、阿炎は「強制的に休場」させられたのですよ。外部と(例えば警察が介入するような)問題行動をしたのではありません。
繰り返しますが、阿炎が場所中に本当の不祥事を起こしたのなら、「自業自得」「最低なこと」「軽率な行動」の謗りは免れません。だけど、新コロのガイドラインというおよそ東京都が策定した「不要不急の外出を控えるように」という憲法に抵触(!)する代物に基づいたガイドラインを破って強制休場とは、おかしくないですか?
力士に移動の自粛が求められている理由は、力士や関係者の不祥事防止によるものではなくて、東京都等が押し付けた指針に沿って急遽策定したガイドラインです。日本相撲協会が決めたことだからといって、実質はお上の意向に逆らえなかったまでの事です。
>相当な綱渡りで協会や各部屋は場所を運営しています
「綱渡り」をせねばならない理由は何でしょうか?春場所が無観客、夏場所中止によって興行収入は相当激減、運営資金は底をついているでしょう。協会幹部だって苦悩があるはずです。収入激減だって力士および関係者にお金を払わなければならないわけですから。
でもそうせざるを得なかった理由は何ですか?「綱渡り」とは?
「イベントの自粛を求められるような空気」があったからでしょう!
「自粛の空気」があるから我慢して耐えてくれとのことですか?
「自粛の空気」に屈服した協会を運営する人の気持ちをわかってくれとの事ならば、私は1ミリも理解するつもりはありません。理不尽にも外出の自由を奪われた力士に私は同情します!
「その場ではこうするしかなかった」わかりますよ、その気持ち。
私も現場で何度も判断を迫られることがありました。
でも「仕方なかったね」で済むことと済まないことはあって、後者の方が断然多いです。
判断の結果失敗したら批判されるのは当然と思うし、その覚悟は持つべきです。
寺尾の判断が失敗だと言っているのではありません。間違った指針に基づいた判断だから失敗だと、私は述べているのです。
ご意見承ります。