>>2 来る11月10日にシンゴジラの話をされるそうなので感想を述べると、御多分に漏れず私も当然初日に赴いて感心しIMAXで再観する程度には入れ込みました。過去形なのは後日「太陽の蓋」を観て以来シンゴジラを子供騙しならぬ「大人騙し」(「青年だまし」ならぬ!)としか観れなくなり積極的に関心を持てなくなったからです。因みに君の名は。は劇場で3回観3回目のIMAXが見違えて鮮明であったので機会が有ればもう一度IMAXで観たいです。 6月2日の放送で藤津様は当該の質問を好意的に紹介しましたよね。私が釘を指さなければ、藤津様はその「どうでもよい比喩」を好意的に紹介して、馬達の大量殺を無い事にするのが正しい、と謂っていたでしょう。 私も「北海道の」は余計でした単に「馬産農家」と書くべきでした。何故馬産農家でめんこい仔馬の正しい歌詞が伝えられてるか、荒川弘「百姓貴族」「銀の匙」等見た方には周知でしょうが馬産農家にとって飼っている馬は先ず「経済動物」だからですね。戦争はその「経済」の部分を極端に傾斜させた事態に過ぎないと。 どうして東宝は山本嘉次郎監督とクレジットされている「馬」のバックステージを普通にメジャーな映画として作らないのでしょうか。 それとは直接関係ありませんが、勿論東宝に限らず、原発に限らず現実にここにある危機を実名を挙げたメジャーな映画として製作配給出来ないだけではなく、「太陽の蓋」をキネ旬ベストテンに入れることすら出来ないのは何故でしょうか!
チャンネルに入会
フォロー
藤津亮太のアニメの門チャンネル
(ID:16351199)
>>2
来る11月10日にシンゴジラの話をされるそうなので感想を述べると、御多分に漏れず私も当然初日に赴いて感心しIMAXで再観する程度には入れ込みました。過去形なのは後日「太陽の蓋」を観て以来シンゴジラを子供騙しならぬ「大人騙し」(「青年だまし」ならぬ!)としか観れなくなり積極的に関心を持てなくなったからです。因みに君の名は。は劇場で3回観3回目のIMAXが見違えて鮮明であったので機会が有ればもう一度IMAXで観たいです。
6月2日の放送で藤津様は当該の質問を好意的に紹介しましたよね。私が釘を指さなければ、藤津様はその「どうでもよい比喩」を好意的に紹介して、馬達の大量殺を無い事にするのが正しい、と謂っていたでしょう。
私も「北海道の」は余計でした単に「馬産農家」と書くべきでした。何故馬産農家でめんこい仔馬の正しい歌詞が伝えられてるか、荒川弘「百姓貴族」「銀の匙」等見た方には周知でしょうが馬産農家にとって飼っている馬は先ず「経済動物」だからですね。戦争はその「経済」の部分を極端に傾斜させた事態に過ぎないと。
どうして東宝は山本嘉次郎監督とクレジットされている「馬」のバックステージを普通にメジャーな映画として作らないのでしょうか。
それとは直接関係ありませんが、勿論東宝に限らず、原発に限らず現実にここにある危機を実名を挙げたメジャーな映画として製作配給出来ないだけではなく、「太陽の蓋」をキネ旬ベストテンに入れることすら出来ないのは何故でしょうか!