hecobon のコメント

>>143
戦時中、旧制中学生だった父や祖母からきく話と、
学校で習うことの違いに違和感をもちながらの少年時代。しかも読んでいたのが朝日新聞。
父や祖母は戦前の軍国教育から抜け切れてないんだと漠然と思ってました。
そして、小林先生の「戦争論」や渡部昇一氏の「かくて昭和史は蘇る」等に出会いました。
父も渡部昇一氏の本を読み「この通りだ」と言っていたのを憶えています。
南京大虐殺を否定したり、大東亜戦争は侵略ではないというだけで「右翼」「軍国主義」のレッテルを貼られた時代の「戦争論」は衝撃でした。
それで「ウヨク」に目覚めちゃったおバカさんが、
“今”の空気に乗って「パヨク」だの「反日」だのとレッテルを貼ってるんですよねー。
譲位の件で小林先生が小池議員と意見が一致してるのを「小林よしのりも反日共産党」と罵しるんだから呆れる。

No.147 89ヶ月前

このコメントは以下の記事についています

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

小林よしのりチャンネル

小林よしのりチャンネル

月額
¥550  (税込)
このチャンネルの詳細