認知の問題は実存とは別。また物理的に存在する(した)から本当に存在するなんて考え方では、逆に説明できないことも多いわけで。現実に存在してもしなくても、人は物語によって動かされる存在なんだし。 俺も幽霊の現実的物理的存在は信じてないけど怪談大好きだし、民俗学的な話でわら人形の「呪い」の可視化によって近隣住人が影響をうけるのもわかる。大安や仏滅なんて気にしないけどそれで結婚式の日取りを決める人に余計なことを言うつもりはない。 科学的な検証をする姿勢は大切だし、嫌疑のあるものを確かめるのは大切。政治に物語は必要ないとも思う。でもね、震災で傷ついた人たちに癒やしのウソは必要だったわけだし、生きることを楽しむためのウソがあってもいい。俺の基準は、それが「野暮」であるかどうか。この記事の話は人間的な教養の営為じゃなく、単なる野暮だよねぇ。(そうした現象がヒステリー的なものになっているのであれば、その野暮も野暮ではなくなるわけだけど、これは違うよなぁ、と)
フォロー
AOLニュース
(ID:14559446)
認知の問題は実存とは別。また物理的に存在する(した)から本当に存在するなんて考え方では、逆に説明できないことも多いわけで。現実に存在してもしなくても、人は物語によって動かされる存在なんだし。
俺も幽霊の現実的物理的存在は信じてないけど怪談大好きだし、民俗学的な話でわら人形の「呪い」の可視化によって近隣住人が影響をうけるのもわかる。大安や仏滅なんて気にしないけどそれで結婚式の日取りを決める人に余計なことを言うつもりはない。
科学的な検証をする姿勢は大切だし、嫌疑のあるものを確かめるのは大切。政治に物語は必要ないとも思う。でもね、震災で傷ついた人たちに癒やしのウソは必要だったわけだし、生きることを楽しむためのウソがあってもいい。俺の基準は、それが「野暮」であるかどうか。この記事の話は人間的な教養の営為じゃなく、単なる野暮だよねぇ。(そうした現象がヒステリー的なものになっているのであれば、その野暮も野暮ではなくなるわけだけど、これは違うよなぁ、と)