2015年夏に劇場版が公開予定のアニメ『ガールズ&パンツァー』とアニメの舞台となる茨城県大洗町のお祭り『大洗あんこう祭』が今年も11月16日にコラボイベント化され、昨年同様に観光客が10万人を突破して話題となっております…!!
ソース元となる公式での告知&記事は下記の通りです↓
改めまして本日大洗あんこう祭にお越し頂きました皆様、本当に本本当にありがとうございました!主催者発表では、昨年と同様の規模となる「約10万人」の来場がございました!そして本日の発表内容を踏まえ、公式サイトを更新!#garupan
— 「ガールズ&パンツァー」公式アカウント (@garupan) 2014, 11月 16
少女たちが戦車に乗って戦う人気アニメ「ガールズ&パンツァー」の舞台になった茨城県大洗町で16日、アニメとコラボしている「第18回大洗あんこう祭」 が開催され、昨年と同規模の約10万人の観光客が詰めかけた。ツイッターでの実況ツイート↓
イベントでは、同アニメをモチーフにしたラッピングバス「ガルパンバス」の3号車も初お披露 目。同バスはイベント中に大洗町の商店街エリアに展示され、撮影するファンでにぎわった同アニメをモチーフにしたラッピングバスは2012年に1号車が、13年に2号車が製作され ており、今回が3台目。
(中略)
トークショーでは、主人公の西住みほ役を演じる渕上舞さんら声優陣が登場し、アニメにまつわるトークを展開して場を盛り上げ た。また、メイン会場のそばではあんこう汁などの屋台が多数出店され、訪れたファンなどが行列を作った。
http://mantan-web.jp/2014/11/16/20141116dog00m200028000c.html
現在の待機列! 大洗あんこう祭
— ぽえっと@11/22名古屋LIVE (@poetwindy) 2014, 11月 16
駐車場に戦車が駐機してる町 大洗
— カワハラー (@kawahara_kikuko) 2014, 11月 16
ダー様なう!!あんこう祭でも全力を尽くしますの!! #あんこう祭 #大洗 #ガルパン #oarai #garupan #butaimeguri #舞台めぐり
— あゃらん@痛車コラボ*あんこう祭! (@ayaran67) 2014, 11月 16
石福さんなう。来るたびに新しい発見がある、それが大洗の町。 #garupan #大洗 #あんこう祭
— 金満 福太郎 (@kinmanshouji) 2014, 11月 17
大洗鹿島線 大洗-常澄 田んぼアート今回も! #oarai #garupan
— TOJHO (@misttimes) 2014, 11月 16
みんな、大洗に行こう!! #garupan #ooarai
— 添田大臣 (@soedadyjean) 2014, 11月 16
大洗あんこう祭で恒例という茨城交通らくがきバスに瀬之本さんが描いてたので自分も華さんで便乗してみたw
— あきのしん@冬コミ3日目東ネ02b (@akinoshin0) 2014, 11月 16
大洗あんこう祭の痛車で特に気に入ったもの #garupan
— ゆう (@asakurayutaka) 2014, 11月 16
ココで大洗あんこう祭の後と渋谷のハロウィーンの後をみてみよう ガルパンファンマナーがいいです^_^ #あんこう祭
— SailorChacha@変わるんる~ん (@SailorChacha) 2014, 11月 16
すげー楽しそう!!!!戦車や痛車が展示され、ほかのイベントと違って、地域の祭りということもありご当地グルメやお店も満喫できるような内容になっているようですね!!これは地元の方々やガルパン好きが集まりますわ~!!来年は劇場版公開も控えていますし、もっと観光客が集まるかもしれませんね!!私も行こうかな(笑)
イベントに行かれた方お疲れ様でした!
感想やレポがありましたら教えていただけると幸いです。
コメント

復興にかなり協力したことを考えるとかなりすごいことをしてるんだよね。
本来ならもっと全国的に褒められるべきことなんだろうけど、今のアニメ意識がおかしい日本ではこの程度で褒められるのが一番いいんだろうなぁ・・・・
