いまだに自分で中條「D」です、って言うのに全然慣れないんですが、なんとかならないですかね。
先日、月曜の定例放送の中で「最前列アリーナ以外の部屋のコメントを読む」という事をやったのですが、その時に僕が他の部屋のコメントを読むというのはあまりやりたくない、という主旨の発言をしました。これに対して特に強い反発があったというわけではないのですが、これを「面倒くさいからやらない」くらいの感覚でやらないという判断をとったと思われているような気がしたので、コメントを読む時と、読まない時という話をしようと思います。
ここから先は有料になります
ニコニコポイントで購入する
チャンネルに入会して購読する
- この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。
コメント
コメントに関する案件については一般的な考えをお持ちのようですね
インセンティブってどういう意味?
こういう文章読んでると、「この人は頭が堅いなー」って思います。
多分、ほとんどの人が「読む読まないは製作者側の自由でしょ?」って言っちゃいそうな案件じゃないかな~って思います。
それに反応してちゃんと理解してもらおうって思うのは、堅く、しっかり考えて番組制作してるんだなーって^^;
でも、「じゃあ○席のコメみてみましょ~」っていう演出はあっても良いと思うんですよ。
でも、毎回のようにやるんじゃなくて、時間が仮に余ったとして、出演者側からそういう提案があった場合のみ、意味があると思うんですよ。トークショウとかで客席に入っていって話を振るみたいなファンサービスとして。
なんで、中条さんが番組にその時間を組み込むとかはむしろしないほうが良いんじゃないかな~って思います。
少し思うところがあったのでコメントさせていただきました。
長々と失礼しました。こういうちゃんと頭の固い人が一人いてこそ楽しい放送作れているんじゃないかなと思うので、これからも影ながら応援してます。がんばってくださいね^^
(ID:65865)
いいネ!ボタンがあったら5回くらい押してる。
以前ニコ生でも同様の事おっしゃってましたが、
テキストに起こしてもらったことで中條Dの言いたい事がより分かった気がします。
読んでもらえる可能性のある場所にコメント投稿するのって
抽選に応募するようなもので当って嬉しいの本人だけですもんね。
実際にコメントをピックアップする側の立場を想像するに、
空気読むセンスとかバランス感覚が要求される気がする。。。(心労をお察しします)