かっこいいを目指してみました|ω・)
なんとなく歴史
●三好対朝倉
足利兄(将軍)が三好氏によって暗殺される。足利弟が朝倉氏に援助を求めるも朝倉氏は動かず。
●織田対毛利
中国攻めあたり。備中高松城の戦いで秀吉が毛利側の高松城を水攻め。
その途中で本能寺の変勃発、信長自害。これを知った秀吉は、高松城を守っていた宗治の死で和解しようと毛利氏に呼びかける。毛利氏もそれを受け入れ、宗治は水上の舟で切腹。
しかし毛利側はこのとき信長の死を知らず、知ったのはその日の夕方。秀吉にまんまとやられてしまった。
●豊臣
豊臣で約9年間一緒。宗三左文字(1592-1601)一期一振(1590-1615)
●徳川対豊臣
大坂の陣。大坂城落城の際に一期一振が焼けてしまう。
ある方のツイートから妄想して、なんかこんな感じの要素を入れられたらな~って作った雰囲気動画です。
その時期に二振がそこにいたかどうかは正直わからない(´・ω・`)
データとか
●MMDデータファイル
サイズ36.2MB
前に作ってる途中でデータ壊れたことがあって、ほとんどのデータは念のため2個ずつ持ってました。
もうあの絶望は味わいたくないんや...( ・´ー・`)
●動画ファイル
サイズ12.5G
●aviutiタイムライン
使いこなせないよぉ...
グループ制御とか使ってみたけどよくわからずに終わった感ある_(:3 」∠)_
そんな感じで初めて1曲フルで作ってみましたが、終始「センスが来い!」と叫んでました。動画難しい:;(∩´﹏`∩);:
でも楽しかった!また機会があったら作りたいです(*'ω'*)
ありがとうございました!
2016/4/2
-
これより過去の記事はありません。
-
一覧へ
-
【MMD】文豪とアルケミスト 島崎藤村でShake it off 補足
コメント
コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。