ねね眠い。
どうも満癒です。今日は4時間30分練習しました。
残念ながら技術についてはあまり進展はありませんでした。
最初は下書き・ペン入れして絵を描いて色の練習をしようと思いましたが選んだ構図に苦戦して色を塗る範囲も増えてしまい、新しいことに挑戦する時間が無くなってしまいました。
まだ一人以上の人物を描こうとすると、体が重なっているところや衣服で隠されている手足や股関節の関節がどうなっているのかわからず苦戦します。
人体の構図がまだ頭に入ってないのでしょうね。何回も描きなおしてしまいました。
その後もなんか違和感が襲い描きなおすありさました。
模写の方も練習していかないとダメだなと痛感しましたが、今は背景や色に集中したいところです。色塗りも背景の色に迫力がなく悲しいですね。
アタリ
![]()
下書き
![]()
背景
![]()
ペン入れ
![]()
色塗り
![]()
影
![]()
ちょっと加工
![]()
レイヤーの整頓をしないで進めてるので間違いに気づいても直せなくて、そのまま進める破目になったのでレイヤーの整頓を心がけようと思います。たぶん・・・。
でも、練習の成果か描いた人物に対して簡単なものですが背景を付けることが出来ました。
これは今までにないものですので嬉しいです。一歩を踏み出せた気がします。
明日は無難な絵を描いて「色塗り」「パース」の練習をしようと思います。
まだ自分は少し複雑なものを描くには早いようです。時間がかかってしまいます。
こういうのは時間のある土日とかにするのがベストだと感じました。
平日は技術を磨いて土日に吐き出すというイメージでやっていきます。
今日はこのくらいですね。
ご覧いただいた方々ありがとうございます。
練習時間 4時間30分 計24時間50分
5日目
YOUTUBE https://www.youtube.com/watch?v=9SdOQYErVRk
ニコニコ
どうも満癒です。今日は4時間30分練習しました。
残念ながら技術についてはあまり進展はありませんでした。
最初は下書き・ペン入れして絵を描いて色の練習をしようと思いましたが選んだ構図に苦戦して色を塗る範囲も増えてしまい、新しいことに挑戦する時間が無くなってしまいました。
まだ一人以上の人物を描こうとすると、体が重なっているところや衣服で隠されている手足や股関節の関節がどうなっているのかわからず苦戦します。
人体の構図がまだ頭に入ってないのでしょうね。何回も描きなおしてしまいました。
その後もなんか違和感が襲い描きなおすありさました。
模写の方も練習していかないとダメだなと痛感しましたが、今は背景や色に集中したいところです。色塗りも背景の色に迫力がなく悲しいですね。
アタリ
下書き
背景
ペン入れ
色塗り
影
ちょっと加工
レイヤーの整頓をしないで進めてるので間違いに気づいても直せなくて、そのまま進める破目になったのでレイヤーの整頓を心がけようと思います。たぶん・・・。
でも、練習の成果か描いた人物に対して簡単なものですが背景を付けることが出来ました。
これは今までにないものですので嬉しいです。一歩を踏み出せた気がします。
明日は無難な絵を描いて「色塗り」「パース」の練習をしようと思います。
まだ自分は少し複雑なものを描くには早いようです。時間がかかってしまいます。
こういうのは時間のある土日とかにするのがベストだと感じました。
平日は技術を磨いて土日に吐き出すというイメージでやっていきます。
今日はこのくらいですね。
ご覧いただいた方々ありがとうございます。
練習時間 4時間30分 計24時間50分
5日目
YOUTUBE https://www.youtube.com/watch?v=9SdOQYErVRk
ニコニコ
コメント
コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。