![天野統康のブロマガ「マネーと政治経済の原理からニュースを読む」](https://secure-dcdn.cdn.nimg.jp/blomaga/material/channel/blog_thumbnail/ch2526055.jpg)
天野統康のブロマガ「マネーと政治経済の原理からニュースを読む」
このブロマガを共有
月額:¥550
(税込)
/ メール配信:
あり
/ 更新:
不定期
このブロマガについて
メディアの切り取られた情報から形成される世論に翻弄されることなく、ニューストピックの持つ意味や影響を正しく判断をしたい企業人、家計を自己防衛したい人、社会、政治、経済に興味を持つ人向けのブロマガ。
政治経済の動向が国民生活に影響するプロセスや、具体的な予測を、誰にも理解しやすい分かりやすさで、図や動画を用いて解説する。
独立系だから出来るシンクタンクやマスコミで流されにくい重要なニュースなどを配信する。
著者情報
天野統康
![天野統康](https://secure-dcdn.cdn.nimg.jp/blomaga/material/channel/blog_author/ch2526055.jpg)
-
Twitter 13年10月17~18日 ひとまず収束した米国デフォルト金融茶番劇問題 現在の民主主義に欠けているもの
- 投稿日時:
- 2013/10/18 01:36
-
Twitter 13年10月16~17日 最後まで予断を許さない米国債務上限引き上げ茶番問題 米国債格下げ検討
- 投稿日時:
- 2013/10/17 03:11
-
Twitter 13年10月15~16日 ギリギリの米国債務上限引き上げ茶番問題 民主主義の脅威となる秘密保護法
- 投稿日時:
- 2013/10/16 02:50
-
Twitter 13年10月13~14日 引き続き米国債務上限引き上げ問題関連 ワシントンで行われる大規模デモなど
- 投稿日時:
- 2013/10/15 02:10
-
Twitter 13年10月11日~12日 フルフォード氏が語る米国革命の可能性 米国がデフォルトすると何が起こるか
- 投稿日時:
- 2013/10/13 03:01