マネーと政治経済の原理からニュースを読む
====================
【今回の話題】
![08d06b65be72caa4bfa8a230efe09c3d1259de2b](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2526055/144058/08d06b65be72caa4bfa8a230efe09c3d1259de2b.jpg?article_id=532777&time=1739715531&key=64e1f350c42afe00b0dc0754be4eae4a7de8584f)
消費税の増税は消費に影響を与える。
当然、消費にはマイナスの面が強い。
それでは、今回の増税によって再度、消費が冷え込み、
デフレになるのか、それとも日銀が目指しているように
インフレに向かうのだろうか。
現状の流れではインフレに向かうと考える。
基本的に物価とは、マネー量の問題だからである。
その理由とインフレ時に有利な金融商品についてお伝えする。
※ご購入後のキャンセルはできません。 支払い時期と提供時期はこちら
2014/05/15(木) 02:34 Twitter14年5月10~14日・米国の国家リスクも顕在化し始めた ・日本の借金の根本原因
2014/05/17(土) 03:03 Twitter14年5月15~16日 始まった米国の反体制デモ「アメリカの春」 ハンガリー市民と通貨発行権
コメント
コメントを書く