前回の続き。
【速報】NMB48「恋なんかNo thank you!」初日売上117,175枚
http://nmb48-mtm.com/archives/55219182.html
もう日本の音楽は終わっているんだよと言うと、そんなことありませんと反発する人はいるんだろうけどさ。
でも少なくともAKB界隈に関しては終わっているだろうさ。秋元康の作ったくだらない音楽に握手会をつけてかろうじて食いつないでいたAKBが、コロナによって収益の道を絶たれてしまったんだからね。実際NMBがコロナの最中に新曲を発売したものの初日売り上げは上記の通り117000枚。前作の初日売り上げが176000枚だったって言うんだから、6万枚減、パーセンテージで3割以上の減ですわ。
“結成10周年”NMB48、いまコロナ禍でも勢いづく理由 “グラビア戦略”と“世代交代”で飛躍
https://thetv.jp/news/detail/1010798/
NMBは明らかに焦っとるな。
コロナの最中に新曲2枚も出すし、新メンバーのオーディションもやるし、急遽2週間後に吉田朱里の卒業公演が組まれたり横野すみれの変態写真集が出たりで、何が何でもキャッシュを確保しておきたいという心境が見て取れる。勢いづいとるとかそんなわけないわ。もう既に店じまいの雰囲気や。
【裏側】オンラインお話し会の1日に密着してみた【AKB48】
https://www.youtube.com/watch?v=gH8Iy3rrtHE
少なくとも握手会のビジネスは無理。
なんで取り得る手段としては音楽の価値を上げて握手会しなくてもいいようにするか、音楽スパッとやめて別のことをやるかしかないだろう。そして音楽の価値を上げるためには秋元康を切ることが絶対に必要だろうな。そもそもAKBに握手会があるのは、秋元康の作った音楽がくだらないからなんでね。当然これ以上活動させるわけにはいかない。
AKB48メンバー総勢100名によるe運動会の開催決定!チーム対抗のeスポーツで真剣勝負!
https://www.youtube.com/watch?v=_5aQwa5LMCQ
この点自分は秋元康以上の作品が書ける自信はあるんだけど、ただしコロナをぶっ飛ばせるかまでは正直自信がない。今は未曾有の事態なんでね。そんなに上手く行くわけないだろうという悲観的な観測は、一応は持っているよ。
まあそれでも任せるというなら連絡してくれるとありがたいんだけど、でも連絡が未だに全然来ないんで、やっぱり俺には興味ないんだろうかね。ちなみにもし自分が音楽やプロデュース担当するという話になるのであれば、今のうちからメンバーの子達の喋りを鍛えておいて欲しいんだな。
現状見るにAKBは喋りが弱すぎて、曲の価値がない状態だと思われる。つまり消しゴムを使っていけば擦り減って無くなっていくように、音楽というのも使えば使うほど価値がなくなって、最終的には誰も興味を示さなくなってしまう。
なので曲の価値がなくなってしまわないように、本来は曲の使用をセーブしないといけないんだけど、でも曲をセーブして間を持たせる能力が、現状AKBにはないんだな。だからコンサートでも数十曲ぶっ続けてやって、少し休憩してまた数十曲やって終わりというような、音楽偏重の構成になってしまっている。
そこでその構成を変えるためにも、その間を繋ぐ能力を鍛えてもらいたいんだよね。目標は曲の2割カットかな。今のAKBだとコンサートで25曲やってると思うけど、それを20曲ぐらいにして、残りを喋りや出し物、寸劇などで繋げるようにしてもらいたいんだ。
【速報】NMB48「恋なんかNo thank you!」初日売上117,175枚
http://nmb48-mtm.com/archives/55219182.html
もう日本の音楽は終わっているんだよと言うと、そんなことありませんと反発する人はいるんだろうけどさ。
でも少なくともAKB界隈に関しては終わっているだろうさ。秋元康の作ったくだらない音楽に握手会をつけてかろうじて食いつないでいたAKBが、コロナによって収益の道を絶たれてしまったんだからね。実際NMBがコロナの最中に新曲を発売したものの初日売り上げは上記の通り117000枚。前作の初日売り上げが176000枚だったって言うんだから、6万枚減、パーセンテージで3割以上の減ですわ。
“結成10周年”NMB48、いまコロナ禍でも勢いづく理由 “グラビア戦略”と“世代交代”で飛躍
https://thetv.jp/news/detail/1010798/
NMBは明らかに焦っとるな。
コロナの最中に新曲2枚も出すし、新メンバーのオーディションもやるし、急遽2週間後に吉田朱里の卒業公演が組まれたり横野すみれの変態写真集が出たりで、何が何でもキャッシュを確保しておきたいという心境が見て取れる。勢いづいとるとかそんなわけないわ。もう既に店じまいの雰囲気や。
【裏側】オンラインお話し会の1日に密着してみた【AKB48】
https://www.youtube.com/watch?v=gH8Iy3rrtHE
少なくとも握手会のビジネスは無理。
なんで取り得る手段としては音楽の価値を上げて握手会しなくてもいいようにするか、音楽スパッとやめて別のことをやるかしかないだろう。そして音楽の価値を上げるためには秋元康を切ることが絶対に必要だろうな。そもそもAKBに握手会があるのは、秋元康の作った音楽がくだらないからなんでね。当然これ以上活動させるわけにはいかない。
AKB48メンバー総勢100名によるe運動会の開催決定!チーム対抗のeスポーツで真剣勝負!
https://www.youtube.com/watch?v=_5aQwa5LMCQ
この点自分は秋元康以上の作品が書ける自信はあるんだけど、ただしコロナをぶっ飛ばせるかまでは正直自信がない。今は未曾有の事態なんでね。そんなに上手く行くわけないだろうという悲観的な観測は、一応は持っているよ。
まあそれでも任せるというなら連絡してくれるとありがたいんだけど、でも連絡が未だに全然来ないんで、やっぱり俺には興味ないんだろうかね。ちなみにもし自分が音楽やプロデュース担当するという話になるのであれば、今のうちからメンバーの子達の喋りを鍛えておいて欲しいんだな。
現状見るにAKBは喋りが弱すぎて、曲の価値がない状態だと思われる。つまり消しゴムを使っていけば擦り減って無くなっていくように、音楽というのも使えば使うほど価値がなくなって、最終的には誰も興味を示さなくなってしまう。
なので曲の価値がなくなってしまわないように、本来は曲の使用をセーブしないといけないんだけど、でも曲をセーブして間を持たせる能力が、現状AKBにはないんだな。だからコンサートでも数十曲ぶっ続けてやって、少し休憩してまた数十曲やって終わりというような、音楽偏重の構成になってしまっている。
そこでその構成を変えるためにも、その間を繋ぐ能力を鍛えてもらいたいんだよね。目標は曲の2割カットかな。今のAKBだとコンサートで25曲やってると思うけど、それを20曲ぐらいにして、残りを喋りや出し物、寸劇などで繋げるようにしてもらいたいんだ。
コメント
コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。