パーティーゲームにホラーゲームでPS VRを満喫!8月発売の最新作も!
今夜の「Jスタとあそぼう」は、PlayStation®VRを思いっきり満喫しちゃいます!
プレイするタイトルはこちら!
【好評発売中!】 『Animal Force』(アニマルフォース)
ジャンル:タワーディフェンス/パーティーゲーム
番組スタッフの一言コメント
「だるまさんがころんだ」の要領で、VRヘッドセットを着けたプレイヤーとテレビモニターを見ているプレイヤーの対戦が楽しめる「Pose」がアツい!
他にも、みんなでワイワイ声を出して盛り上がるゲームモードが盛りだくさん!
【好評発売中!】 『Stifled』(スタイフルド)
ジャンル:ステルス/ スリラー/ ホラー

番組スタッフの一言コメント
目の前に広がる真っ暗なフィールドを、自分の声やゲーム内の行動から発する「音波の影響」で明らかにしながら進んでいくのですが、このフィールドは「音を立てる」と謎のクリーチャーに見つかりとても危険!そのジレンマがより一層恐怖を駆り立てる!
【8月30日発売予定!】『Firewall Zero Hour』(ファイアウォール・ゼロ・アワー)
ジャンル:タクティカルマルチプレイヤーFPS

番組スタッフの一言コメント
ゲームジャンルのとおりタクティカル要素が強く、ミッション成功を大きく左右するのは、個人の活躍よりもチームプレーだ!
OK……放送前日に猛特訓したJスタメンバー軍ならきっと大丈夫!
ゲームジャンルのとおりタクティカル要素が強く、ミッション成功を大きく左右するのは、個人の活躍よりもチームプレーだ!
OK……放送前日に猛特訓したJスタメンバー軍ならきっと大丈夫!
以上の3タイトルをプレイしていきます。
ゲストは『Firewall Zero Hour』ローカライズ担当の坂井大剛と『Stifled』ローカライズ担当の尾田夏美(通称:なっちゃん)です。
なっちゃんと言えば、昨年末の放送「SIEゲームクリエイター大忘年会2017!」で描いていたホラーテイストのミニ色紙が思い出されます。
なっちゃんと言えば、昨年末の放送「SIEゲームクリエイター大忘年会2017!」で描いていたホラーテイストのミニ色紙が思い出されます。

イッショニ アソベルネ……
ちなみに坂井のミニ色紙はコチラです。

ブラボー!オー、ブラボー!
……以上です!
その他にも、PS Vitaの無料おえかきタイトル『えちゃんねる~NEW ペイントパーク~』内で開催したイベント【テーマ:「暑中お見舞い申し上げます」】にご投稿いただいた作品を紹介するコーナーなど、盛りだくさんの内容でお届けします。
それでは今夜20時にお逢いしましょう!
その他にも、PS Vitaの無料おえかきタイトル『えちゃんねる~NEW ペイントパーク~』内で開催したイベント【テーマ:「暑中お見舞い申し上げます」】にご投稿いただいた作品を紹介するコーナーなど、盛りだくさんの内容でお届けします。
それでは今夜20時にお逢いしましょう!
コメント
コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。