何の気なしに書いた前回の記事がなんと閲覧数350を突破しておりました。それに併せて過去記事も全て閲覧数100を突破。書いてる内容が去年以前の過去噺にも関わらず、お読みいただいた皆様、ブックマークいただいた皆様、本当に有難うございます。これからも宜しくお願い致します。
とか言ってる間に「2013年上半期ニコマス20選」の開催が発表されておりました。気づけば6月も後半、まさに光陰矢の如し。そんな状況下ではありますが、すみません去年下半期のニコマス雑感まだ続きます。今回は去年もやった疑似m@s10選の2012年下半期版。とりあえずレギュレーションを勝手に作って選んだんですが「1曲につき1作品」縛りで選ぶ自分が苦労するとは思わなかったなー(遠い目)。それでは以下、動画投稿日付順でご紹介。
<基本レギュレーション>
・対象は2012年下半期(7月1日~12月31日)に公開されたニコマス作品のうち「疑似m@s」タグがロックされた作品
・自身のセレクトを10作品以内でブロマガで公開
・1Pにつき1作品
・1曲につき1作品
・選考基準は疑似m@sであればフリー(お気に入り・埋もれ発掘・テーマに沿って等何でもオッケー)
Pボウイさん
【呪詛02】 ドラマー目立ちすぎなAlice or Guiltywwww
Voが女性だとかそんな些細なことはどーでもいい。そういえば本篇の主役、クォン“ドラマー目立ちすぎ”スングン先輩ですが、やはりというか、かのシン“大韓ロックのゴッドファーザー”ジュンヒョン御大のバンドメンバーだったそうで、当時どんな音でライヴやってたかと思うと気が遠くなってエア耳鳴りそして眩暈。
電動P
【疑似m@s】エージェント郷が往く
平然とご家庭で歌い踊る郷ひろみと謎のスキンヘッドを見るたびに名作ドラマ「ムー一族」を思い出して止まない水曜劇場世代の自分でありました。
過労死P
【疑似m@s】 Colorful SHIGERU
一連のシリーズではこれが破壊力最強だと思います。どこがカラフルなのかと言われると困るんですが。ちなみにこれを含む「Colorful○○シリーズ」については5回4失点Pが纏められた「Colorful Daysシリーズの系譜 ―完全版―」を御参照ください。きれいにも歴史あり。
5回4失点P
【疑似m@s】煮詰めて
その5回4失点P作品でむちゃくちゃ衝撃を受けたのがこれ。予告編までが「見つめて」なのですね、わかるわ。
ンモーP
【疑似m@s】猫ストライク【Next Life】
天下御免の公式巡回済。これにするか「ショッキング流行(ながれ)」にするか最後まで悩みました。
HBP
【疑似m@s】私たちはずっと…女々しくて【金爆×アイマス】
発想が圧倒的にとれんでぃー!金爆も紅白に出たんだからアイマスもおそらく、きっと、そのうち・・・。
遠心力P
第一回謎素材合作支援ディア
飛んでる。しかし、これがアップされた頃は、まさか謎素材合作が2回も開催されるとは思いもしませんでしたね・・・。
きいろスポンジさん
【疑似m@s】 ボリウッド版ハニーハートビート
こんなベタついた色合い、深夜か午後のTVロードショーくらいでしか目にしなさそう。もしくは古いレンタルVHSの香り。
ライムライトP
おそよう!ドイツで朝ごはん
来日公演終了記念。といっても、考えてみると今回の来日メンバー、ここに映ってるメンツは誰もいなかったりするんですよね。うーむ。
アシャーP
【もちm@s】餅をはじめよう
人数もダンスも完全に一致。センターの女の子(「うたう!大龍宮城」の中山博子に似てる気がする)がバク転しないのはスカート姿だからか?
サムネ1選:全RA-P
【疑似m@s】GAMENN!
疑似m@s10選でもやっぱりやります「サムネ一選」。やっぱりこれはサムネをデカく貼らないとイカンでしょ。エロm@sまではいかない「お色気ニコマス」もあってもいいんじゃないかなー、などと言いつつ今回はこれにて。次回はぷちニコマス10選やりますよ!
コメント
コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。