そんなこんなでまだ去年下半期の感想が続いてます。今回は8月と9月分を。
ストラビンスP
765プロのみなさんのおかげです「細かすぎて伝わらないモノマネ選手権」4
2012年上半期から引っぱってきた迷企画堂々の完結篇。結果発表だけかと思いきや冒頭から謎のコラボレーションが入ったり、終盤には好例のアレが予想外の展開を迎えたりと、最後の最後まで油断できない逸品。MMDモデルの質感がまたイイんですよねえ。人物の見せ方音の入れ方が絶妙なのは言うまでもなく。
あな534P
火山怪鳥バードンP アイドル紹介「2大怪獣!プロ太郎に迫る」
去年の秋だったか、たまたまこれを見つけた時は本当に驚きました。実は当時、既にニコ動でバードンは有名だったのを知らなかった、というのもありますが、どちらの要素も妙に上手くハマっているんですよね。今となっては「ぷちます+西部警察OP」でおなじみになった感もある(ぷちます次回予告シリーズを楽しみに観てたので嬉しかったです)あな534Pですが、こちらも是非。
遠心力P
水曜スペシャル 天海春香探検隊
一度観たら最後、元ネタを見てもその映像しか浮かばなくなってしまう、というのがMAD動画の醍醐味だと思うんですが、これはもうその好例だと思うんですよ。というか、もう「Vault that borderline」の映像を見るたびに探検隊というか田中信夫さんの声が聞こえてしまうんですがどうしてくれるんですか遠心力P。水曜スペシャル直撃世代にはたまらん一作でありました(ガナハー)。以下次号。
コメント
コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。