2015/04/19(日) 01:00
203
2015/04/17(金) 01:00 なんでも
2015/04/19(日) 01:00 セクション異動希望
記事一覧
NGC2運営メンバーの会議室です。 みんなで様々な意見を出し合って 『NGC2』を盛り上げましょう。
えどさん“(江戸清仁)とふみいち(近藤史一)2人による ゲームタレントユニット「えどさん”&ふみいち」が2009年4月に立ち上げた、 ゲーム関連の映像、放送を扱う映像制作スタジオです。 ゲームプレイ動画を数多く制作・配信し、現在は ニコニコ公式チャンネル『ニコニコゲーム実況チャンネル』を運営しつつ、 その他ゲーム番組やイベントのプロデュースやディレクションを行なっています。
広報セクション希望のgagasaと申します。 一旦 【第1回】NGC2企画会議で出た広報セクションでの作業内容を自分なりに まとめてみると、 広報の仕事内容 定期刊行物はNGC2で作って月1回NGCユーザーに流す NGC2新聞(仮)は広報部が刊行する 広報部が欲する画像は製作部に依頼する 作成された新聞を編集長(ふみいちさん希望はなっきーさん) 第1回新聞内容案 今回の会議内容一部公開(議事録欲しいなー) 各放送のイベント内容をまとめる ちなみにこの内容は会議の2:16頃から始まった内容をまとめた感じです。 間違っている点などがございましたら、コメントいただけると助かります。 でしゃばりですみませんが、よろしくお願いいたします。
>>1 gagasaさん、まとめありがとうございます! とても参考になりました! 会議を見直したときに、もし補足したい内容があれば書かせて頂きますね。 個人の放送でNGC2の事を発信したい人も居るだろうし、NGC2新聞(仮)は「ここまでは社外秘じゃないよ」っていう指針にもなれば良いなって思ってます。 ともかく、広報部メンバーが揃うのが楽しみですー。
>>1 現サポートセクションですが、広報セクションに異動を希望しました。 TSで見直しましたけど、間違っているところはないと思います。 一応、第1回企画会議の内容は自分なりにですが、全部まとめました。 それとは別に会議での決定事項をまとめたものもつくりました。 ちなみに放送中にメモしたものを送ったのは俺です!
>>3 放送終了直前にふみいちさんに届いたメールのかたですか?あまりの速さに驚きましたw みんなで盛り上げていきましょう!
>>4 そうです!送っていいって言われたので、いてもたってもいられず速攻送りました。 頑張って盛り上げていきましょう!
>>3 これからよろしくお願いします。
お疲れ様です、さいもんです。 議事録公開されましたね! というわけで、広報セクションも動いていきませんか? まず、最初のタスクとして 4月28日(火)【第2回】NGC2企画会議までに、 セクションマネージャー1名、サブマネージャー2名を選出しなければいけません。 セクションマネージャーやサブマネージャーの方の 負担もなるべく減らしたいとも思っています。 NGC2の全体的なスケジュールをベースに、 広報セクション用に中日程/小日程のスケジュールを 早めに作成していければ良いかなぁと・・。 (これは追々話し合いしましょ!) (現在のNGC2大日程)-------------------------- 【第1回】NGC2企画会議後、広報セクション発足 ★移動申請も受理され始めている状況 ↓ 広報セクションマネージャー選出 ↓ 4月28日(火)【第2回】NGC2企画会議 ↓ セクション毎のコミュニティを設計(予定) ↓ (省略) ---------------------------------------------- (ちょっとこの掲示板使い慣れてないので、いったん投稿してみます)
お疲れ様です、さいもんです。 いったん役割選出に絞って小日程作成してみました。 書記も追加しました。 以下の"□"部分の期限を相談出来れば良いかなと思います。 ※具体例も兼ねて、とりあえず日付入れてみました。 ※その前にこれ話し合おうよっていうご意見があれば是非それも頂きたいです。 (メンバ内連絡ツールとか?) ---------------------------------------------- ◎目的:広報セクションの役割選出◎ □自推・他推問わず立候補者の募集 ・セクションマネージャー(1名) ・サブマネージャー(2名) ・書記(2~3名) (期限⇒4/24 23:59 まで) ↓ □各役職の決定 (期限⇒4/27 23:59 まで) □ふみいちさんへの連絡 (期限⇒4/27 23:59 まで) ↓ ★4月28日(火)【第2回】NGC2企画会議 ---------------------------------------------- よろしくお願いします。
>>8 おつかれさまです。 小日程の件は問題ないかと思います。 一旦セクマネ等の選出を考えると立候補者がいない為 頭を抱えてしまいそうです(汗) まずはこの掲示板へのコメントのハードルを下げたいので、 おとといの放送で自分がNGC2で携わりたいと考えている ことを自己紹介も含めて書き込んでみてはいかがでしょうか?
以前、NGCCC発足の時月曜縛りの制約のため参加希望表明すら 出せないことが以前から心残りで、今回の放送を視聴したとき 「NGC2に裏方として携えることが出来るかもしれない」と 心躍らせた為です。 自分は職業柄TS視聴が多いため、企画会議に参加できないことが 多いので、各セクションの情報収集や意見交換をメインで参加したい と考えております。 よろしくお願いいたします。
別の話ですが、自分が思ってることをつぶやきます。【第1回】NGC2企画会議の3:24頃にふみいちさん が話されている「入ってないユーザーの興味をそそることをやっていることを課金しているしてない関係なく、 こういう活動を精力的に行ってますっていう熱量を伝えなくてはいけない。そのアクティビティ、アクティベイト している状況を視聴者に見えて欲しい」 「このコミュニティには運営メンバーが居るの?」とかこういったことを新聞に掲載し、発行した新聞のたびに 会員が増えたらお仕事できてるよ」って言われています。 自分が考える広報の仕事は 1.社内のコミュニケーション・情報共有の場(NGC2メンバーの情報共有) 2.社外向けの宣伝を行う(NGC会員への宣伝→発展すると一般ユーザー用無料ブロマガの作成) ではないかと考えております。(初コメと一部重複) 考えてはいますが、広報の仕事なんてしたことないので、どういったことを行えばいいのかわからないので、 今後の新聞作成の場では上記の内容も意識して、各セクションの方々と情報共有を行っていけたらいいですね。 (コメントを考えるので、最近寝不足ですzZ)
確かに自己紹介から始めた方がいいですね。ありがとうございます。 さいもんと申します。 NGCCCの発足時は都合が悪く、自分もいつか貢献できたらなという思いを秘めてました。 平日はオンタイム視聴とタイムシフト視聴が半々くらいの割合です。 これからやりたい事・これまでの振り返り(改善策を考えたり)などの考えを巡らせるのが好きです。 皆さんと協力して、NGC2の状況やイベント内容を分かり易く外部へ発信していきたいと思っています。 広報活動としての知識や経験はまだ持ち合わせてはいませんが、 もし会議の都合等で皆さんに迷惑を掛けなさそうであれば、 セクションサブマネージャーをやってみたいなと思っています。 どうぞよろしくお願い致します。
カイトと申します NGC2が発足した直後にでも入会しようと思ったんですが、企画、出演、制作と何もできないので、一度考えたんですが、ふみいちさんが、投資だけでもいいと言っていたので、入会しました。 最初はサポートセクションだったんですけど、新たに広報セクションができ、広報なら頑張ればできると思い、広報セクションに異動しました。 皆さんと協力して、NGCを知らない人にもNGCを知ってほしく、NGCを知っている人にはNGC2がどういうのかを知ってほしいと思います。 休みが不定期で朝が早いので、0時を超えると基本寝ますが、次の日にはTSで視聴しています。 このページのメンバーにはまだ記入されてないですけど、メンバーリストのトピックには広報のメンバーに入っています。 書記をやってみたいと思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。
皆さん、お疲れ様です。 私も自己紹介させて頂きます。 あぶでると申します。 私もNGCCC発足の時に参加してみたいとは思いつつも仕事の都合等で見送った事があり、今回こそはと参加致しました。 特技・スキル欄にマネジメントと書かせて貰っていますが、そういった役割が好きである程度齧った程度のレベルです。 広報の知識や経験は皆無ですが、学生の頃は編集者の道も考えていたのでそちらでは多少力になれるかも知れません。 誰も居なければセクションマネージャーに挑戦してみたい気持ちもありますが、 自分の力を考えるとサブが精々だと思いますので、サブマネージャーを希望したいと思います。 よろしくお願い致します。
NGC2にも当てはまるかは分かりませんが、私的な意見を述べさせて頂きます。 それは『トップとエースは違う』という事。 トップは責任を持ち、皆を纏める立場。 エースは現場の最前線を突っ走る立場。ここで言うとライターや広報として様々なアイデアを出す人でしょうか。 もちろん自分は両立してみせるという方なら両方の役割を担えばいいと思いますが、 ここは自分の仕事や学業に従事しながら参加しているメンバーが多いはずです。 人気コンテンツを生み出しつつ皆を取り纏めるなんて、 そこまで負担をかけるといずれ義務感だけで続けて潰れてしまう可能性があります。 「私は物書きとして皆がワクワクするようなものが書きたい」「僕は広報として様々な企画を立ち上げたい」 「皆の意見を取りまとめる様な面倒な仕事は他に任せて、NGC2を盛り上げていくのは俺だー」みたいな人。 そんな方は役職に付かない方が活躍できるかと考えます。 役職によって給料が違うなら話は別ですが、全員フラットに2160円出資している立場な訳です。 セクマネの押し付けあいがあるぐらいの方が、今後の広報の盛り上がりに期待できるんじゃないのかなと思ったりします。 まぁ、それでも責任丸被りドMコースのトップ側に立ちたいという自分の様な奇特な方はそれはそれで大歓迎ですが。 とは言っても、本来ならトップ側にもそれなりの広報スキルがある前提でのお話。 今のところ希望している自分もさいもんさんもそれが無いので、この話は成り立ちませんが参考程度に。 書記に関してはセンスと会議参加率の問題なので、やる気のある人、出来る人で問題ないと思います。
異動申請が通ったようなのでこちらでもご挨拶を、ナッキー(ケーシー高峰)と申します。 やたら会議放送で褒め殺し攻勢を受けましたが( - -)、あくまで趣味としてやっていただけなので、「仕事」としての書き物経験はありません。そういう意味では期待されている程の能力が自分にあるのかが不安要素です。 最初は気楽に個人で書きたいものを書ける立場がいいかなとも思いましたが、よく考えたらそれは自分のブロマガでやってしまってるので、今は特にこだわりはありません。何はともあれ宜しくお願いします。
>>18 あぶでるさんのご意見には賛成です。トップの方が自分達の本業 (仕事・学業)をおろそかにしてまで、責任を持つことはリスクが 大きすぎます。 ただし、責任丸被りドMコースの方やプライベートの時間をこのコンテンツ に捧げたいというやる気勢の方は大歓迎です。
>>19 ナッキーさん初めまして、昨晩の品薄商法についての考察の深さには 尊敬を抱きました。自分は小売業に携わっているので品薄商法が偶発 的に起こった状況だと認識しております。そしてふみいちさんが絶賛 するだけの文章力には引き込まれるものを感じました。 いちにわかファンとしてですが、その力が発揮されるところを期待 しております。
【ToDo】セクションマネージャー選出のページが出来ていますので、立候補等は今後そちらに書き込みお願いします。
現状メンバーリストに未反映の方を加えても、ぱっと見広報は少なそうですね。 このままだと殆ど何かしらの役職付になりそう……
みなさん初めまして。第1回会議で広報セクションが出来たことによりこちらに参加させて頂くことにしました、たっちーと申します。 広報セクションができる前は企画か出演かなぁと思っていた配信環境持ちなのでニコ生での配信を主にしたNGC2内外への広報活動をメインに動いていきたいと思っております。 よろしくお願いします。
未反映の方入れても8人ですね。(2015/04/21 01:00時点) キックオフは人数の少ない組織になりそうですねぇ。 あぶでるさんも案内して頂いてますが、 せっかくセクションマネージャー選出のページもできましたので、 これまで立候補した方もこれから立候補する方もあちらに書き込みお願いします。
>>25 これが仕事ならば少数精鋭と考えれば済むのですが、このままだと誰かに休まれると支障が出るレベルになってしまう可能性も出てくるので、もう少し増えて欲しいですね。 新聞を作るにしても一人一人の負担がかなりかかってしまいそうです。
>>26 誰かが休むことで出せるものが出せなくなるのはまずいですよね。 作業量がまだ見えてない状況ではありますが、 やってみて人員が足りてなさそうであればその時会議しましょう。
他セクションの役職選出記事は立候補者が溢れる勢いですね…すごい。 そして自分なのですが、ちょっと諸事情で月末辺りまでリアルがどう転ぶか分からない状況です。 なので、NGC2内で大きな役職を持っても活動自体が出来なくなっては皆さんにご迷惑をお掛けするので立候補などはしない予定です。 人数の少ないセクションにてこんな状況で申し訳ありませんが、貢献できる箇所は頑張ってお手伝いさせていただきます。
他セクションはそろそろ立候補を締め切り、どう決めるかの流れになっていますが、ここはどうなんでしょう。 人が少ないなら異動しますよって人も居るかもしれませんし待ちでしょうか。 残りのメンバーのふなちゃんさん、ねぎさん、ドラりんさんはいずれかの役職を希望されますか?
たぶんこのままだと立候補通りに役職になりますねー。 今の広報の人数的に考えると、締切を24日にするのは長いかもしれませんね。 皆様どう思いますか?
>>30 メンバーリストに反映されていないから書き込みを遠慮している方も居るかもしれません。 その為に先ほどのコメントで名前を上げてお聞きしたので、1日2日ぐらい様子見てもいいのではないのでしょうか。 現状ですと誰を選ぶかではなく、承認するか否かだけですし。
話題投下のため、連投させていただきます。 気軽に意見交換出来たらなと思っています。 ・NGC新聞(仮)の他にはどんなことしたいですか? ・立候補者からどう決めるか? ・他セクションからの情報収集をどうしていきますか? (今のメンバー数では情報収集だけで追われてしまいそうですし)
>>32 正直色々提案したい事はあるのですが、とりあえず役職を決める事のみでいいのではないでしょうか。 1つのスレッドで複数の話をするのは現実的ではないですし、セクマネ決定後からの方がいいかと思います。 第二回会議後に本格始動でもいいかと思います。おそらく外部ツールの導入可否について進展があるでしょうし。 現状ですと、Twitterで意見交換が一番かもしれません。 なので議題としては、 ・立候補の締切について ・選任方法について 各々の意見が頂ければと思います。
>>32 ・NGC新聞(仮)の他にはどんなことしたいですか? →NGC2のニコニコ大百科の更新(提案) ・立候補者からどう決めるか? →現状だとあぶでるさんのおっしゃるとおり、少し待ったほうが良いかもですね ・他セクションからの情報収集をどうしていきますか? →製作セクションの方々は掲示板にて会議ツールなどの提案をされているようで、 少なくとも各セクションの情報収集は効率よく進む気配が見えます。 とはいえ、憶測ですので過度な期待も出来ませんが...
>>33 ・立候補の締切について →さいもんさんのNo.10の内容を使わせてもらうと □自推・他推問わず立候補者の募集 (期限⇒4/24 23:59 まで)←賛成 ↓ □各役職の決定 (期限⇒4/27 23:59 まで) →1日早い26日 23:59までを希望 この人数ですと、3日は長く感じるし ふみいちさんも連絡は早いほうが都合が いいかと思います。 □ふみいちさんへの連絡 (期限⇒4/27 23:59 まで) →結果的に26日23:59までを希望 個人的には決定と連絡を更に1日早めて もよさそうにも思いますが、そこは他の 方々の意見を聞きたいところです。
ふみいちさんがお忙しいのか、なかなかメンバーリストが更新されませんが おそらく人事異動希望が通るであろう、という前提でご挨拶させて頂きます。 このたび、広報部を希望しているドラりんと申します。 物書きとかは趣味でやるレベルなので、特別な技術や知識、文章力などはありませんが、 人に何か自分の好きなものを伝えたい、知ってもらうために レビューや評論、ホームページ運営などをするのが大好きで、 このセクションが一番意欲的に作業に取り組めると思い、こちらへの移動を決意しました。 宜しくお願いします
>>37 俺はそれで問題ないと思います
広報セクションの皆さま、お疲れ様です。 出演セクションの桔梗です。 ブロマガ内掲示板にて、ふみいちさん名義での書き込みがあります。(99 : ふみいち :2015/04/22(水) 14:58:25 重要な内容なので後ほどブロマガの記事でも書かれると思いますが、各セクションの皆様、各自確認とセクション内での共有をお願いします。
>>40 ご案内ありがとうございます。 熱意ゆえの暴走もいくつか見受けられましたからね、仕方ないです。 書記に関しては、カイトさんとgagasaさん。 ねぎさんは書記が第一希望でよろしいのでしょうか? あとはふなちゃんさんと新しく希望されたまり子さんもいずれかの役職を希望される場合は選出記事に記載頂ければと思います。 特に希望がなければこちらの記事に自己紹介のみで構わないです。
>>40 確認しました。わざわざ教えていただきありがとうございました。 ブロマガに掲示板があるというのをすっかり忘れていました
>>41 一番左が第一希望なんじゃないでしょうか? ですが既にセクマネもサブも人数分の立候補者がいたので、書記って言ったのだと思います。 違ったらすいません 立候補は他の人とかぶってもいいので、何か役職がやりたい人はどんどん立候補してください。
>>43 おそらくその考えであってると思います。 ただ、思い込みで進めてしまうとトラブルの元になるので確認でお聞きしました。
メンバーリスト更新されましたね。 改めて皆さんよろしくお願い致します。
こんばんは。役職は今のところマネージャー系と書記…であってますよね?(45レスを見返す限り) 意欲はそれなりにあると思っているため、マネージャー系にチャレンジしたいみたいとは思っていますが、 私はリアルでもあまり人の上に立つ器ではないので、サブマネージャーで希望でお願いします。 (と、こうなると、サブマネ希望者が3人でセクションマネージャー立候補が0になるので、その辺りどうするかと言う話にが出てきますが…)
>>46 立候補専用の別記事がありますので、他部署の方にも分かるようにそちらに記載して頂けますでしょうか? 現状 セクションマネージャー(サブ含む) あぶでる、さいもんさん、ナッキーさん、ねぎさん、ドラりんさん 書記 カイトさん、gagasaさん となっています。
>>47 すいません、見落としていましたので、該当する記事に改めて記載させていただきました。
今後について提案させて頂きます。 ・立候補締切 期限⇒4/23 23:59 まで ・書記の決定 期限⇒4/26 23:59 まで 現状ですと2名ですので何らかの反対意見が出ない限り承認になるかと思います。 ただ人数的にはもう1人居ても問題ないので、立候補締切と同時に2人は決定しつつ、ふみいちさんへ報告するまで書記に限り引き続き募集を行う事にするのはどうでしょうか。 立候補締切までに4名以上の立候補が出た場合は選任方法を改めて議論しましょう。 締切後に複数の希望者が出た場合に関しては先着順でいいかと思います。 ・セクションマネージャーの選出 期限⇒4/26 23:59 まで 現状ですと5人なのでここから更に絞り込む必要はないかと思います。 締切までに立候補者が増えた場合は選任方法を改めて議論しましょう。 ・ふみいちさんへの報告 期限⇒4/26 23:59 まで ここからはセクマネ立候補者への確認になります。 ・セクションマネージャーのみに立候補 ナッキーさん ・第一希望にセクションマネージャー、第二希望にサブセクションマネージャー あぶでる、ねぎさん ・サブセクションマネージャーのみに立候補 さいもんさん、ドラりんさん この認識で間違ってませんでしょうか。 以上になります。 意見や改善点があればお願いします。
>>49 とり纏めありがとうございます。 自分の立候補対象の認識に齟齬はありません。 スケジュールについても、広報はこの人数のようですので 提案して頂いてる日程で充分だと思います。 書記の方の負担を減らしたいですし、募集を引き続き行う件も問題ないと思います。 書記に限らずですが、各メンバの負担の分散具合がプロジェクトが始動してみないとわからないというのも正直なところです。
あ。すみません、こちらを見ずにToDoの記事にも立候補者まとめてしまいました…。 28日までの動きに関しては>>49で大丈夫かと思います。
ご挨拶が遅くなってしまって申し訳ありません。 役職をもってリーダーシップを取れるような 性分では無いと自認しておりますので、 こちらのみで自己紹介をさせていただきます。 広報部に配属されました、まり子と申します。 広報の実務経験はありませんが、 個人活動を通じ重要さを痛感しました。 まずはNGC2を知ってもらうこと、 NGC2内の情報を収集把握共有すること、 延いてはクライアントに有益だと思わせることを 目標に出来ることをやっていこうと思います。 乏しいコミュ力をフル活用してがんばります! よろしくお願いします。
>>52 よろしくお願いしますね。
本来ですともうちょっと皆さんの意見をお聞きしたいのですが、本業がお忙しいのかアクティブ数が少ないですよね。まぁ、仕方ありません。 反対意見もありませんでしたので立候補は締切、書記はカイトさんとgagasaさんのお二人でお願い致します。 セクションマネージャーについても>>49に記載した通りの5名を候補者としてふみいちさんへ提案致します。
>>52 これからよろしくお願いします!
>>52 よろしくお願いします!
>>56 >>54 了解しました。宜しくお願いします
>>52 よろしくお願いします。
>>54 了解しました。お手数おかけします。
皆様。はじめまして。しおむすびと申します。 まだこちらのメンバーリストには反映されておりませんが、先にご挨拶をさせていただきます。 皆様よりも一足遅れての参加になってしまいました。 特技は、英語とさせて頂いてます。学生の身分ですが、ご迷惑をおかけしないよう精一杯やらせて頂きますので、 よろしくお願いいたします。
>>60 よろしくお願い致します。 一緒に広報セクション盛り上げていきましょう!
>>60 よろしくお願い致します!
>>60 よろしくお願いします! 役職の希望をする場合は、今日中に立候補お願いします。
>>60 よろしくお願いします。
>>60 よろしくお願いします。 一緒にがんばりましょう!
>>60 よろしくお願いします^^。 がんばりましょう!!
>>49 立候補の最終確定日も過ぎましたので、ここまでと致します。 ふみいちさんへの報告については、私の方からメールにて送らせて頂きました。 立候補者でありながら途中から纏め役もやっていたという微妙な立場でしたが、スムーズな進行にご協力頂きありがとうございました。 書記については一旦お二方でやって頂き、今後人数不足を感じる様であれば改めて人員追加を本会議で提案する流れがいいかと思うのですが、どうでしょうか。
>>67 自分は問題ありません。書記の業務で無理が発生 しそうになれば事前に報告するよう致します。 (7月のお中元時期から、本業が忙しくなる可能性 があることだけ心配ですが...)
>>67 自分も問題ありません。
>>67 異議なしです。状況に応じて皆さんで協力しあっていけるよう頑張ります。
>>67 異議ないです。書記の方は負担大きいと感じた時はいつでも仰ってください。
よろしくおねがいします
>>72 これからよろしくお願いしますね。
おはようございます。出演部ssm 下宮です。しもみぃとお呼びいただければ幸いです 取り急ぎ 掲示板の最新コメントを皆様にご確認いただきたく存じます 会議中に立案した個室の件を早くも動いていただいたようですのでよろしくお願いいたします また、個室は明確なルールが公開されてからのご利用をされたほうが良いと思われます。 こちらもご協力いただければと存じます 皆様と連携し良い企画ができることを切に願います
>>72 よろしくお願いします! 広報セクションもやっと始動ですね、 どんなものが出来るか楽しみです。
>>73 よろしくお願いします!
>>74 ご連絡ありがとうございます。みんなで頑張ってきましょう。
マネジャーを拝命させて頂いたので再度ご挨拶を。ナッキー(ケーシー高峰)と申します。 リーダー的な役職の実務経験は乏しいのですが、理想としては皆さんがやりたい事を最大限やって頂ける、皆さんがイキイキ活動してるのを責任をとりつつもにっこり見ているような解りづらい例えかもしれませんが、パトレイバーの後藤隊長みたいなキャラが理想です( - -) 役職上リーダーですが、俺がリーダーだ!という感じでビシビシ仕切るようなセクションにはしないつもりなので、皆さんドンドン自分のやってみたい事を出して行って下さい。 頼りない部分もあると思いますがよろしくお願いします。
書記に任命されましたgagasa(ガガサ)と申します。 書記の経験は乏しく、即戦力とはなれないかもしれま せんが、セクションメンバーとのつながりを大切にし お互いが支えあいながら活動を行えたらと考えており ます。 今後ともよろしくお願い致します。
同じく書記のカイトです。 書記は2人しかいませんが、支えあってやっていこうと思います。 これからよろしくお願いします。
サブマネに任命頂きましたさいもんです。 これからよろしくお願いします。 学生時代の活動が生かせるかはわかりませんが、 頑張りたいと思います。 ダイスロールで選ばれただけですので 是非ともアドバイスや力をお借りできればと思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。
会議お疲れ様でした。 リアルタイム参加ができなかったのでTS視聴しました。 マネージャー、サブマネ、書記、各役職の皆さんは決定おめでとうございます。 今後ともよろしくおねがいします。
いつの間にか役職付きの方のメンバーのかたのページに飛べるようになってますね
「NGC2新聞(仮)」トピックにも書いておきましたが、こちらにも書き込んでおきます。 5月1日(金)23:30からの30分ひと枠で会議室①の使用申請を出しておきました。 なお放送枠自体は予約せずに、時間になったらその時に枠を取る方式ですので、23:30になったら私のツイッターアカウント(@nakata_tomo)をチェックして頂くか、「会議室①」のコミュのトップページに入ると画面上部に放送中の情報が出ると思いますので、各自それで入室をお願いします。なお内容はあぶでるさんのおっしゃる通り雰囲気掴みと簡単なブレストで多分あっという間に終わってしまう気がします。
コミュニケーションツールやそれまでの間設置して貰えるかもしれないグループウェアは なる早で欲しいですねぇ。
みなさま、先日の会議お疲れさまでした。特にナッキーさんお疲れさまでした。 早速なのですが、今後意見などをまとめる事も必要になってくると思います。 そこで、さいもんさんも仰られてるコミュニケーションツールについて一案を出させて頂きます。 先日ニッポン放送の吉田尚記さんがお使いになられていたのを、拝見して良いなと思ったものです。 実際に吉田さんが作成されたマップはこちらです。<https://www.mindmeister.com/ja/536873428/2015-5-1> ここで皆様にお伝えさせて頂きます。 MindMeister(マインドマイスター)というものです。 公式サイト<https://www.mindmeister.com/ja> ブラウザと携帯アプリの両方で使えるそうです。コラボレーションと言う機能があり、(一つのマップに複数人が同時に書き込みを行なえる事を指します)公式のQAでは50人までなら技術的に問題な無いそうです。 また、PCがホストの状態でマップを作った場合、それをPC or アプリで観覧は可能。PCで書き込みは可能ですが、アプリから書き込みが出来るかどうかは不明です。 私も使った事が無いので詳しくは分かりません。 (続きます)
(続きです) メリットとデメリットを簡単に挙げさせていただきます。 ~メリット~ ・意見やアイデアを簡単にまとめ、確認出来る ・無料 ・Web、iOS、Android、に対応 ・複数人同時で使用できる ~デメリット~ ・会員登録が必要 ・無料ユーザーは有料ユーザーに比べ制限がある ・ニコ生で会議を行なうので、二ヶ所に書き込む手間がかかる ・QAや問合わせが英語なので問題が起こった時に解決に時間を要す可能性あり 以上が簡単な説明になります。 賛否は遠慮なく仰ってください。 大事なことなのでもう一度。「私も使った事が無いので詳しくは分かりません。」 お時間がある時にでも、ご確認頂ければ幸いです。
>>87 マインドマップは数日間ですが使ったことあります。 使用した感想ですが、情報をまとめるツールとして 適しているとは思います。さまざまな情報を一つの マップに箇条書きでまとめれるし、視覚的にもおもし ろいですね、しかしコミュニケーションツールはふみいち さんとドワンゴ側で調整しているようですし、これに 関しては5/9の放送待ちかもしれませんね。
>>89 そうですね。 そう言われると、サイボウズLiveが今のところ濃厚かなと思えますね。 ふみいちさんも使ってると仰っていましたし。
ふみいちさん側がいつ準備してくれるかわかりませんが、企画セクションは自発的に利用してますね。 みなさんはコミュニケーションツールは必要だと思いますか?
>>91 コミュニケーションツールの使用に対して、良いとも悪いとも思っており、判断がついてません。 良い面・・・サイボウズのアカウントを所得したので、それを例に挙げると、 カレンダーにイベントの日付を記入できる(メンバーが期日を把握しやすい) TODOリスト(アジェンダが一目でわかる。) 掲示板(トピックを作成することができ、議題別に話し合いがしやすい) 共有フォルダ(添付ファイルの共有が出来る) →添付ファイルは25MB未満のファイルの投稿が可能。保存容量は1GB 製作セクションでないので容量のパンクは比較的少なくすみそう。 メンバー名簿(招待制の為、機密保持は出来そう) 悪い面・・・ニコニコ内での制限があってこそ、NGC2すげーにつながるのでは? ふみいちさんへの承認が必要で、承認されるまでに時間がかかるし、その間にふみいちさん側の準備が間に合う可能性もある。 現状は案出しの段階の為、ここと新聞掲示板のコメントのみで良いのでは? 掲示板へのコメントが増えること(にぎやかに見せる)ことがNGC2の宣伝 に繋がるのでは? コミュニケーションツールを使用するとNGC2トピックへの書き込みが無くなってしまわないか心配 などです。
追加ですが、サイボウズには定期メール通知という機能があり、 たとえば一時間置きに自分の携帯に新着内容を通知されるという 設定ができます。これなら、忙しい方々でも掲示板に張り付か ないですむという利点もあります。
お疲れ様です。 導入するならサイボウズがいいかなぁと思います。 チャンネルと同期できる可能性が高いとのことなので 正式導入後そのまま以降できると思います。 個人的にiPadでも利用できる様なので有難いです。
現状ですと、ふみいちさんの発言から考えるとサイボウズの方が色々と今後に繋がる可能性が高いように思います。 皆さんにご承認を頂いてからの方がいいのかもしれませんが、とりあえず試しにサイボウズのアカウントとグループを作ってみたので、広報グループの皆さんにグループへのお誘いをかけようと思います。 ツイッターのアカウントでお誘いは送れるので、皆さん各自ご自分のツイッターアカウントをご確認下さい。手違いでお誘いが届いてない場合はこちらに書き込んで頂くか、私のツイッターまでご連絡下さい。 また、コミュニケーションツールに関しては利用価値のあるものなら大いに検討の余地はあると思うので、しおむすびさんの様に面白そうな情報があればご提供引き続きお願いします。ありがとうございます。
サイボウズ運用始まりました。 今広報では、NGC2新聞(仮)の正式タイトルと、そのコンテンツ作成に向けた活動をしています。 興味を持たれた方は仲間になりませんかー(^-^)
せっかく各セクションごとに色々会議をしているので、 NGC2のフロントページに本会議みたいに 掲載できたら動きがあるところが見えて良いかも。
>>100 各セクションが行ってる会議放送のリンクをトップページにのっけるってことかな? 確かに会議室のコミュニティは会員じゃないと見れないし、良いかも知れませんね 制作セクションはがトップページのレイアウト調整案を考えてるみたいですし、意見を聞いてみるのも良いかも。
>>101 そういう感じです。 せっかく活発に活動しているので アピールに使わないのはもったいないかと思いました。 そんなに大々的じゃなくて文字だけでもいいと思います。 まだ他のセクションとあんまり絡みが無いので、 ちょっと質問しづらいです。 ネタ集めも兼ねてもっと色んなセクションと交流したいですね。
書記の方へ 昨日の会議の広報への指摘や宿題について、一覧になっているものあれば先に貰うことって出来ますか?議事録の体裁じゃなくて良いのですけど。
>>104 新聞への指摘でいいんですよね? ・NGC2の説明、各セクションの紹介 2回目以降は簡略 ・今やっている企画報告(×NGC企画など) !!重要!! ・各セクションの活動報告 期待を煽るようなもの ・漫画イラストコーナー 手間がかかるので、既存の画像、写真を使うと楽 ・Q&A 現実的ではない ・編集長のコラム NGC2に関係ないものがいい ゲーム関連は避けた方がいい 現在TS確認中なので、現在進んでるところまでで、出ている指摘などです。
カイトさん投稿ありがとうございます! 昨日は長丁場でメモも追い付いてませんでした(-_-;) 不甲斐なしー
>>104 追加です。 最優先企画の宿題です NGC用のイベント告知新聞の作成 【デッドライン】 第1報/5月25日(月)、第2報/6月4日(木) 第1報で企画説明、第2報で参加者発表 参加方法は明確に表記する
ありがとうございます! 参考にさせていただきます!
>>105 >>107 まとめありがとうございました。
>>109 とりあえず現時点では、シレン5+企画がまだできていないので、通常の新聞を先にやり、企画ができ次第、とりかかるという感じでいいと思います。
>>110 賛成です。現状ちょっぱやでしないといけないことは、他セクションに紹介文を書いてもらうこと。他セクションの活動報告を提出してもらうことですかね? テンプレあった方が良いかコンタクトを取らないとですね。コンタクトはセクマネ、サブマネからお願いするのが良いのでしょうか?
>>110 賛成です。 企画の締め切りが5/15なので、それまでは通常の新聞に取り掛かりたいですね。
現在広報のプロジェクト 【NGC2新聞(仮)の作成】 【NGC用のイベント告知新聞の作成】 ⇒イベント告知用新聞のTODO作成しないといけませんね(◎_◎;)
【NGC用のイベント告知新聞の作成】 ★締切 ・第1報/5月25日(月):企画説明編 ・第2報/6月4日(木):参加者発表編 ※通常の新聞作成もあるため、 こちらは企画セクションデッドラインの5/15がスタートの予定
とりあえずNGC2とは?を少し、短くした物をあげておきました。 まだ長い気がしますが、元の文章と比べて見ていただけると助かります。
お疲れ様です。 NGC2ブロマガの「シレン5plus×NGC」トピックにて シレン5+OP企画の参加表明受付を開始しました! 参加を予定している方は、要綱に従って表明をお願いします!
下記の内容でニコ生会議をさせて頂きます。今回は役職者主導で日程を決めさせて頂きました事をご了承下さい。 言うまでもなくですが、時間が合わない方は後日の議事録もしくはタイムシフトでご確認下さい。当然ながらご意見は書き込みでも受け付けておりますのでよろしくお願いします。 【希望会議室】会議室① 【予約日時】2015年5月14日(木)22:00~ 【終了予定時刻】2015年5月15日(金)1:00 ※最大でこの時間まで。30分1枠ごとに枠移動します 【配信者】広報セクションマネージャー:ナッキー(ケーシー高峰) (http://www.nicovideo.jp/user/628219) 【議題】NGC新聞(仮)について 【アジェンダ】 ①NGC新聞(仮)等について
TSで見ますw
>>118 うまく時間を合わせられなくて申し訳ないです。お気軽にご意見お願いします。
新聞とは別の話ですが、長く続くであろうNGC2の活動の為 書記を1名募集したいと思います。 理由:今後会議の場で自分やカイトさんが出席できない場 面が想定されます。特に広報セクション会議での議事録はで きる限り早めに共有化した方が円滑な運営ができると考えて おります。
現状書記の活動は本会議と広報セク会議の議事録 作成。まとめ方はメモ帳、word、excelなど好きな 形式で行ってかまいません。 書記未経験者の方も大募集ですので、ぜひともご 検討の上ご応募いただけたらと思います。 追伸:gagasaも書記未経験の為、誰か議事録の書 き方教えてください
第3回 広報セクション会議 議事録をサイボウズに アップロードしました。よろしければご確認を お願い致します。
【NGC2用のイベント告知新聞】のTODO作成を管理セクションに依頼出そうかと思いますが、 NGC2新聞(仮)のコンテンツ作成とは別に進めていく認識であってますか?
>>124 すみません抜けてました。分けていく方向でお願いします。
お疲れ様です。 制作セクションの砂和です。 制作セクションが本会議で使っているような パワポのテンプレートを掲示板132に共有いたしました。 好きにいじってNGC2の活動にご利用ください。
>>126 砂和さん、テンプレートの提供ありがとうございます~~。
みなさま、お疲れ様です。 シレン5plus OP企画の参加表明について、現在新規トピック立てを ふみいちさんに申請中でそのレス待ちの状態です。 表明に際して参加希望コースや救助放送の可否なども合わせてお聞きしたかったのですが、 取り急ぎ日程的に参加できるメンバーの把握を行いたいと思います。 6月6日 21時より企画に参加できる方は、「シレン5plus×NGC」トピックのコメント欄に 「参加します!」 とだけで構いませんので、コメントをお願い致します。 それでは宜しくお願い致します
>>126 >>128 ご報告ありがとうございます。
みなさま、お疲れさまです。 大変お待たせしました。 シレン5plus 発売記念企画の参加表明トピックがToDoリストに上がりました! 参加を予定されている方は、要綱確認のうえ参加表明をお願い致します!
>>130 初心者ですが参加させていただきますー!
>>130 ご連絡ありがとうございます!
お疲れ様です、企画セクションサブマネのずんです。 掲示板にふみいちさんからの書き込みがあります(>>138)。 各自確認よろしくおねがいします。 他セクションから失礼しました。
>>133 ずんさんご連絡ありがとうございます。確認いたしました。
皆さんにご相談です。今週中に今後のN通についてなどブレスト的なニコ生会議をやろうかと思うのですが、皆さんの都合のいい時間を教えてください。これまでの流れだと23時以降、NGC放送との兼ね合いから考えると23時半からかなとは思っていますが。
>>135 自分は23時以降ならいつでも大丈夫です。 20時半開始なら4~7まではok もっと早い時間だと4.6日は休みの為、何時でも大丈夫です。
お疲れ様です。 私は平日であれば参加可能だと思います。 土曜日は義姉の結婚式に行くため、参加できません。 日曜日は夜なら参加可能です。 ご確認のほど、宜しくお願いいたします。
>>135 平日は頑張れば20時からいけますが、残業はいると出来なくなるのでちょっと不安定です。 21時以降なら大体OK。NGCの方は別に最悪TSにしても構いません。 土日は前日までに言っておいて頂ければいつでも 以下例外 6月3日、17日 リアル会社の会議により22時まで不可 6月13日 私用により13時~16時くらいまで不可 6月27日 リアル会社の会議により13~18時不可
>>135 23時以降でも良ければいつでも参加可能です。 ただ土曜日はイベントの進捗次第となりそうです。 よろしくお願いいたします。
>>135 6月中は土日含め、NGC放送前か放送中しか参加できなそうです。 よろしくお願い致します。
今回の議事録あげておきました。お金の話の部分は、自分の解釈で短くまとめてみたんですが、違ってたら直しますので言ってください
>>135 すいません、23時以降は完全に無理です…
この時点での皆さんの書き込みからすると、NGC放送前OKな方と放送後OKな方で分かれる部分があるようなので、今回はブレスト的意味合いが強い予定なので、ここはひとつ6月2日、21時からで1~2枠(最大1時間)、そして23時30分から同様に1~2枠という形で会議室を取っておきます。それで都合の合う方をお選び下さい。そもそも6月2日自体無理という方は申し訳ないです。
>>143 負担をかけてもうしわけありません。 よろしくお願い致します。
会議室申請しておきました。「会議室①」で行いますのでよろしくお願いします。
>>143 周知ありがとうございます。なるべく早く参加できるようにしておきます。
今日のイベントを宣伝ツイートしてた時に流れてきたツイート (5Plus発売記念イベントの出演者)一覧なんてあったのか、めっちゃ知らんかったww もっと紹介してもいいと思うのだけど、NGC2はちょっと籠りすぎじゃないか? もっと宣伝してほしい。 気づいてないこと多いよww(原文ママ) だってお(´・ω・`) もっと積極的に露出していかないと広報の名が立ちませんなぁ・・・
続き 見てほしいなら、もっと情報だしてほしいw NGC2通信とか基本ブロマガ系見ないから、そこだけで紹介するだけじゃわかんない(´・ω・`) できれば配信する人たちも自分の放送以外に、Twitterでも拡散してほしい。勿体な過ぎ(´・ω・`) ブロマガ積極的に見に来ない人に向けての発信方法かぁ…
放送開始時にふみいちさんが取り上げていましたが、掲示場所がわからない人は多いと思います。 自分も出演者号外は6日まで気付きませんでした。 NGCの放送で大きく取り上げることは難しいので、各自のTwitterで宣伝することが、一番効果的かも知れませんね。 可能なら本日の反省会で取り上げてほしいところです
可能ならば、企画のディザーサイトが あったら一般参加としては安心すると思います。 前回の会議で言っていた広報用のチャンネルを作成し、 また、そこで逐一新着情報をお知らせ出来れば、 参加する人は情報を得やすいと思います。
>>149 NGC本放送で取り上げてもらったり、NGCのTwitter本垢にリツイートしてもらったりですかね。 それに今回は宣伝期間が短すぎましたね。
お疲れさまです。 次回広報会議の予定を立てたいです。 自分は23時30分位の参加でも良ければいつでも大丈夫です。 皆さんのご都合はいかがでしようか?
私はまだ都合がつけられる身分ですので、みなさんの状況によって前回同様、21時の部&深夜の部の分散開催も大丈夫ですので、ご自由にこの時間でぜひというのがあればお申し付け下さい。
自分は今週水~土まで9時以降大丈夫です。 水は仕事によっては残業の可能性高いので遅刻するかも?です
お疲れ様です。 私は21時以降は参加可能です。
今週の予定はこんな感じになってます。 調節よろしくお願いします。 9日20:00くらいから大丈夫です。 10日は22:00、11日はお休みなのでいつでもOKです。 12日も夕方くらいから大丈夫です。 13日は仙台に飛ぶので、無理です。 14日は仙台から夕方には帰るので夜OKです。
お疲れ様です。 今週は土日以外であれば夜いけます。 よろしくおねがします。
お疲れ様です。 少し前に祖母が亡くなり、家の家事を全てやらなければいけなくなり、なかなかPCを開く時間もなく、仕事が休みの日は、NGC2企画会議の議事録作成をしているので、広報会議に参加するのが難しいと思います。 本当に申し訳ないです。
>>160 カイトさんご家庭が大変な中で参加していただいてたとは知りませんでした。作業が困難なる時は遠慮なく振ってください。まず第一はお家のこと優先ですからね。
>>161 まぁ家事自体はそつなくこなせるからいいんですけど、ここ数年祖母に家事をすべて任せてたので、一気に大変になりました。
>>162 環境が変わると大変ですからね、日常あってのNGC2ですので無理にならないペースで、忙しい時は遠慮無く日常を優先して下さい。 で、現時点の書き込みですと、今回は分散せずに23時30分からの回のみで大丈夫そうですかね。 ひとまず会議室①:6月10日水曜23時30分からで会議室取っておきます。
今回の議事録あげておきました。 間違っている点などありましたら、指摘お願いします。
ナッキーさん対応ありがとうございます。 あらかじめアジェンダと決めたい部分を先に周知してから 会議をしてみるのはどうでしょうか?? もしOKでしたら、事前に何人かでSkypeしてみるのもありかなと思っています。
今夜23時半、了解です。 さいもんさんの事前準備案はは良いと思います。 自分もまえのり可能ですので、Skypeなど使用するツールのID交換を何処かでしておきますか?
たっちーさん、言葉足りなくてすみません。 今後取り組みたいと思って投稿したつもりでした。 ・役職内でアジェンダの共有をしたい ・皆さんに考えて来て貰う時間を確保したいが、わざわざニコ生枠を確保して貰うのも大変? ・自分が会議に参加出来ないと申し訳ないのでorz 今回は急な提案でしたし、 サイボウズにTODOを投稿してあることと、 「キャッチフレーズ」「スパチュンへのアンケート」もそれぞれ投稿してくださってる方がいるので 不要かもしれないです
この度広報セクションに異動して来ました恭也師範と申します。 少しでも皆様の力になれるよう頑張ってまいります!
>>168 とうとう念願の新メンバーが!!ようこそ恭也師範さん!共に仲間として広報一丸となってフォローしていきます! もちろん日常あってのNGC2ですので、ご自分のペースを守って関わっていって下さい。よろしくお願いします。
>>168 広報を選んでくれてありがとうございます! これからよろしくお願いします!
>>168 待望の新人がー! こちらこそよろしくお願いしします‼︎
>>168 広報に来ていただき、ありがとうございます! 仕事、家の事情などで、全然活動できてないですがよろしくお願いします
人事異動とかお手伝い情報がも社内報に載せたいですね。
>>173 社内報の作成の提案お疲れ様でした。 お手伝い参加の方を募集する為の情報は早目に纏めておきたいですね。
>>168 ようこそ広報セクションへ。 これからもよろしくお願いしますね!! 楽しくやっていきましょう(^_^)
>>168 凄い歓迎でびっくりですねww 現状直近の作業が多くてサイボウズ内での活動が多いので、そちらを合わせて活用されてください。 将来的にはこのコメント欄もびっしり埋めていきたいですね。
サポートから広報に異動しました、ビフラグです。 ご迷惑をお掛けするかも知れませんが、精一杯頑張りますのでよろしくお願いいたします。
8月1日からNGC2に参加させて頂きました。 ひとまずと言う形で広報セクションに参加させていただきましたが、一生懸命頑張らせて頂きます。 よろしくお願いします。
わーい、新井さん・ビフラグさん入会ありがとー!! 歓迎しますよ!!!
た・・・短期間に2人・・・だと・・・!? な、仲間だあぁ参加ありがとぉぉ(大袈裟)
ビフラグさん、新井さん。ようこそ広報へ! 色々力をお借りする場面がありますので、よろしくお願いします!
ビフラグさん新井さんさんよろしくお願いします! 一緒に頑張りましょう!!
新井さんさん!ビフラグさん!ようこそ広報セクションへ! 一緒に頑張って参りましょう!
セクション異動で今月から広報セクションから他セクション含めNGC2を盛り上げれたらと思います。よろしくお願いします!
スナフさん宜しくお願いします!一緒に盛り上げて行きましょう!
ようこそスナフさん!何という怒涛の仲間加入ラッシュ。 仲間が増える事でより皆さんの負担も軽減でき、かつ広報物関連の中身も充実させる事ができると思いますし、それは結果的にNGC2全体の利益にもなると思ってます。 みなさんよろしくお願いします。
スナフさん宜しくお願いします!ふなちゃんです今はNGC2ではあまり活躍できていませんがよろしくおねがいします
スナフさんこれからよろしくお願いします!
ビフラグさん、スナフさん広報セクションへの加入ありがとうございます!!広報では毎週水・日にセクション会議をやってますので、ご参加お願いしますねo(^-^o)(o^-^)o
スナフさん加入ありがとうございます。よろしくいお願いします。
スナフさん、ようこそ広報へ! よろしくお願いします!!
★NGC2通信#03が公開されましたので、URLを投稿しておきます。 http://ch.nicovideo.jp/ch424/blomaga/ar864409 ★次回イベント号外の第①号も公開されましたので、併せてURLを投稿しておきます。 http://ch.nicovideo.jp/ch424/blomaga/ar864410 効率化を図るため、広報専用の情報共有場としてサイボウズを利用して記事作成作業を進めています。 そのため本トピックの更新が出来ずに申し訳ありません。 もし興味ありましたら、いつでもTwitterよりお声掛けください! Twitterアカウントへのリンクはメンバーリストに記載されています。 メンバーリストのURL⇒http://ch.nicovideo.jp/NGC2/blomaga/ar772372
本日よりお世話になります みな と申します。取り立てて広報について有益なスキルを持っているわけではありませんが、 出来うる限りのお手伝いをさせていただこうと考えておりますので、みなさまよろしくお願いいたします。
みなさん、ようこそ広報へ! よろしくお願いします!!
>>193 みな さん、ようこそいらっしゃいました! これからよろしくお願いします!(*´▽`*)
みな さんいらっしゃいませ!こちらこそよろしくお願いしますね!
★社内報#07が公開されましたので、URLを投稿しておきます。 http://ch.nicovideo.jp/NGC2/blomaga/ar994632
NGC2通信#5が発行されました! あわせてOwndにも告知していただきました! ブロマガ:http://ch.nicovideo.jp/ch424/blomaga/ar996630 Ownd:https://edofumi.amebaownd.com/posts/662890
NGC2社内報 ~第8号~ が公開されましたので、URLを投稿しておきます。 http://ch.nicovideo.jp/NGC2/blomaga/ar1002977
連絡遅くなりましたが、NGC2通信#6が発行されました! http://ch.nicovideo.jp/ch424/blomaga/ar1006241
NGC2社内報 ~第9号~ が公開されましたので、URLを投稿しておきます! http://ch.nicovideo.jp/NGC2/blomaga/ar1011044
連絡遅くなりましたが、NGC2通信#7が発行されました! http://ch.nicovideo.jp/ch424/blomaga/ar1018464
NGC2通信 ~TGS特集号 第1回~がアップロードされましたー! http://ch.nicovideo.jp/ch424/blomaga/ar1020551
NGC2通信#08が発行されました! http://ch.nicovideo.jp/ch424/blomaga/ar1033335
NGC2通信 ~ラジオ特集号 第4回~が発行されましたーー(。-`ω-)! http://ch.nicovideo.jp/ch424/blomaga/ar1044354 #blomaga
社内報11号がアップロードされました http://ch.nicovideo.jp/NGC2/blomaga/ar1049441 #blomaga
NGC2通信 ~つうらじ第11回(7月9日)告知号~ がアップロードされました http://ch.nicovideo.jp/ch424/blomaga/ar1060747
しまった!12号の告知書き込み出来て着てませんでした! NGC2社内報 ~第12号~ http://ch.nicovideo.jp/NGC2/blomaga/ar1057335
そして12号からの続きの記事が公開されました! NGC2社内報 ~第13号~ http://ch.nicovideo.jp/NGC2/blomaga/ar1065781
社内報14号が公開されましたー! NGC2社内報 ~第14号~ http://ch.nicovideo.jp/NGC2/blomaga/ar1074140
NGC2通信#10が公開されました! http://ch.nicovideo.jp/ch424/blomaga/ar1078319
NGC2通信 ~つうらじ<シーズンⅡ>第1回(1月28日)告知号~ が公開されました! http://ch.nicovideo.jp/ch424/blomaga/ar1178006
NGC2通信 ~第5弾イベント 告知号2~ が公開されました! http://ch.nicovideo.jp/ch424/blomaga/ar1261689
NGC2通信 ~つうらじ<シーズンII>第5回(6月24日)告知号~ が公開されました http://ch.nicovideo.jp/ch424/blomaga/ar1287705
NGC2通信 第5弾イベント レポート が公開されました! http://ch.nicovideo.jp/ch424/blomaga/ar1295307
社内報:忘年会レポート2017 (& more)がアップロードされました http://ch.nicovideo.jp/NGC2/blomaga/ar1446258
ブロマガポータルTOP
コメント
コメントを書く(ID:79155)
NGC2通信 ~つうらじ<シーズンII>第5回(6月24日)告知号~ が公開されました
http://ch.nicovideo.jp/ch424/blomaga/ar1287705
(ID:79155)
NGC2通信 第5弾イベント レポート が公開されました!
http://ch.nicovideo.jp/ch424/blomaga/ar1295307
(ID:79155)
社内報:忘年会レポート2017 (& more)がアップロードされました
http://ch.nicovideo.jp/NGC2/blomaga/ar1446258