daitti No.1 (2014/11/17 17:37) たしかにいずれもMADではよく見かける手法ですね! 曲無関係の語りは原曲と重ねて入れて、 元音源ぶちこみは原曲を止めるか一時的にミュートにして 流す手法ですね。 あとは最後の定型パターン(キシオさんの恐怖静止画なんか)ですかね。
曲無関係の語りは原曲と重ねて入れて、
元音源ぶちこみは原曲を止めるか一時的にミュートにして
流す手法ですね。
あとは最後の定型パターン(キシオさんの恐怖静止画なんか)ですかね。