せっかくブロマガ始めたのに挨拶だけじゃつまらない。
ということに前回気付けなかった私はおちゃめさん。フンベロリィ♪
なので現在の進行状況を書こうと思います。
わざわざこんなブログを見てくれている人のために、結構ぶっちゃけていくつもりです。
致命的なネタバレはしませんが、現状の説明をそれなりに詳しく説明しましょう。
さて、紅魔郷から始まって風神録を完結させたのが現状。
ならば当然次回作は『東方地霊殿』で決まりですね。
年が明けて2013年に入ってから、もうアホみたいに毎日地霊殿。
今日も明日も地霊殿。
明日も明後日も地霊殿。
毎日毎日地霊殿。
もうお兄ちゃん、生きてる気がしないんだよぉおおお!!!
生きてるってなぁんだろ?生きてるってなぁに♪
でもその甲斐あって、
実はもう動画作成をする準備はできております。
むしろ何故こんなにも準備に時間が掛かってしまったのか。
そりゃもちろん
今回も難易度HARDで挑むつもりまんまん満足だからですよ。
今まで東方をプレイしてきたことにより、私の弾幕力も上がってきているはずなのです。
※弾幕力=シューターとしての実力
なので前回の風神録ではHARDをプレイし、それをクリアすることに成功しました。
それでいい気になった私は「地霊殿もHARDでクリアするぞ!」と決めたのです。
「さすがにNORMALじゃ満足できねぇぜ!」と粋がってた時代が私にもありました。
で、蓋を開けたらご覧のありさまだよ。
地霊殿プレイ開始が確か去年の12月終盤だったと思います。
で、今は2013年1月の終盤です。
NORMALクリアするのに一か月かかってますよ?
本気で後悔した。
具体的には1月10日ぐらいでHARD無理じゃね?って諦めかけた。
「地霊殿は難しい」
世間一般で噂されているこの言葉の意味を心底理解した。
だが私は帰ってきた!!
一度クリアしてからは、その他全機体でクリアするまで一週間かからなかったのだ!!
これで動画作成の基盤は出来た。
あとは実況スタイルを考えて、そのための素材集めをするだけ!
そして実況スタイルについては、ある程度頭の中に構想は出来上がっている!
その構想を少しお教えしましょう。
①難易度はHARD
②既存作品である永夜抄と花映塚を合わせたイメージで実況
③基盤は前回の風神録に近いけど……?
④ボス解説は完備
⑤東方初心者の人にもわかりやすく、興味を持ってもらうように
⑥動画の都合上、結構な二次(自分)設定を含みます
⑦スタイリッシュな地霊殿を、アナタに……
⑧実はまだ模索中
⑨バカ
⑩<死ぬよ
②<え?
⑩<地霊殿はマジで死ぬ
以上です。
ちょっと何言ってるのか分からない……というそこのキミだそこのキミ!
風神録最終回part.7-bのラスト数秒を見ると幸せになれるかも?
うひょー!
自分でもどうなるか分からない!
作るのは楽しみだけど、そもそもクリアできんのか地霊殿!
うひょー!!
ということに前回気付けなかった私はおちゃめさん。フンベロリィ♪
なので現在の進行状況を書こうと思います。
わざわざこんなブログを見てくれている人のために、結構ぶっちゃけていくつもりです。
致命的なネタバレはしませんが、現状の説明をそれなりに詳しく説明しましょう。
さて、紅魔郷から始まって風神録を完結させたのが現状。
ならば当然次回作は『東方地霊殿』で決まりですね。
年が明けて2013年に入ってから、もうアホみたいに毎日地霊殿。
今日も明日も地霊殿。
明日も明後日も地霊殿。
毎日毎日地霊殿。
もうお兄ちゃん、生きてる気がしないんだよぉおおお!!!
生きてるってなぁんだろ?生きてるってなぁに♪
でもその甲斐あって、
実はもう動画作成をする準備はできております。
むしろ何故こんなにも準備に時間が掛かってしまったのか。
そりゃもちろん
今回も難易度HARDで挑むつもりまんまん満足だからですよ。
今まで東方をプレイしてきたことにより、私の弾幕力も上がってきているはずなのです。
※弾幕力=シューターとしての実力
なので前回の風神録ではHARDをプレイし、それをクリアすることに成功しました。
それでいい気になった私は「地霊殿もHARDでクリアするぞ!」と決めたのです。
「さすがにNORMALじゃ満足できねぇぜ!」と粋がってた時代が私にもありました。
で、蓋を開けたらご覧のありさまだよ。
地霊殿プレイ開始が確か去年の12月終盤だったと思います。
で、今は2013年1月の終盤です。
NORMALクリアするのに一か月かかってますよ?
本気で後悔した。
具体的には1月10日ぐらいでHARD無理じゃね?って諦めかけた。
「地霊殿は難しい」
世間一般で噂されているこの言葉の意味を心底理解した。
だが私は帰ってきた!!
一度クリアしてからは、その他全機体でクリアするまで一週間かからなかったのだ!!
これで動画作成の基盤は出来た。
あとは実況スタイルを考えて、そのための素材集めをするだけ!
そして実況スタイルについては、ある程度頭の中に構想は出来上がっている!
その構想を少しお教えしましょう。
①難易度はHARD
②既存作品である永夜抄と花映塚を合わせたイメージで実況
③基盤は前回の風神録に近いけど……?
④ボス解説は完備
⑤東方初心者の人にもわかりやすく、興味を持ってもらうように
⑥動画の都合上、結構な二次(自分)設定を含みます
⑦スタイリッシュな地霊殿を、アナタに……
⑧実はまだ模索中
⑨バカ
⑩<死ぬよ
②<え?
⑩<地霊殿はマジで死ぬ
以上です。
ちょっと何言ってるのか分からない……というそこのキミだそこのキミ!
風神録最終回part.7-bのラスト数秒を見ると幸せになれるかも?
うひょー!
自分でもどうなるか分からない!
作るのは楽しみだけど、そもそもクリアできんのか地霊殿!
うひょー!!