シャイアン基地をジャイアン基地と見間違えたことはあるだろうか。
いやそれはどうでもよくて。
最近忙しいです。仕事の日は放送は基本的にしてません。
今日、4時間枠とりまして、疲れてしまいました。
年はとりたくないものです。
ところで、話は変わりますが、
あるサイトで、自称「医師」(真相は不明)が、
常識に反した奇抜なことを書いて、
信じやすい方に「そうだったんですね」
とか言われている。
腸内細菌叢つまり腸内フローラ。
についてまた焼酎でも飲みながら書いたような
適当な文章を書いていたが、
後半は「腸管フローラ」になっていた。
基本そんな言葉ない。
…酒飲みながら書いてるでしょ?
たまに別の医師(身元確認済)から指摘が入るくらいの酷さ。
よく好んで「エビデンス」(直訳で「証拠」)が…
と書くが、挙げる「エビデンス」がずさんすぎる。
奇抜なことを書くくせに、都合のいい「エビデンス」を持ってくる。
だが。穴だらけだ。
読者は医師のいうことなら…と信じている。
そして読者が仮に間違った知識で危うい目にあった時に責任は
とれるのでしょうか?
インターネットの情報は少なくとも6割は間違っていると思います。
長くなりましたが、インターネットの情報はまず疑ってかかるくらいの
心持ちで見たほうがよいのかもしれません。
いやそれはどうでもよくて。
最近忙しいです。仕事の日は放送は基本的にしてません。
今日、4時間枠とりまして、疲れてしまいました。
年はとりたくないものです。
ところで、話は変わりますが、
あるサイトで、自称「医師」(真相は不明)が、
常識に反した奇抜なことを書いて、
信じやすい方に「そうだったんですね」
とか言われている。
腸内細菌叢つまり腸内フローラ。
についてまた焼酎でも飲みながら書いたような
適当な文章を書いていたが、
後半は「腸管フローラ」になっていた。
基本そんな言葉ない。
…酒飲みながら書いてるでしょ?
たまに別の医師(身元確認済)から指摘が入るくらいの酷さ。
よく好んで「エビデンス」(直訳で「証拠」)が…
と書くが、挙げる「エビデンス」がずさんすぎる。
奇抜なことを書くくせに、都合のいい「エビデンス」を持ってくる。
だが。穴だらけだ。
読者は医師のいうことなら…と信じている。
そして読者が仮に間違った知識で危うい目にあった時に責任は
とれるのでしょうか?
インターネットの情報は少なくとも6割は間違っていると思います。
長くなりましたが、インターネットの情報はまず疑ってかかるくらいの
心持ちで見たほうがよいのかもしれません。
コメント

No.1
(2015/09/02 08:31)
こんにちは双頭の蛇と申します。
人は自分の物語(人生・宇宙・世界)を生きている
それは他人とは似ている面もあるけど似てるだけで違うんだ。
己の答えは己で見つけあるいは作っていかねばならない それがこの世界の理だよ
裏を返せば己の現実は自分が自由に作りだしていると言ってよく、それは身体にも影響する
ポジティブが良いとされてるのはそういう意味
ポジとネガ 善と悪 実は人間は元々どちらの存在でもない 決めるのは己
すべての情報は間違っている 只一つの真実は己が内にある
これが真に理解できれば何事にも動じない境地に至るだろう たとえ世界が無くなろうとも存在する
そういう存在になれる
強くあれ
人は自分の物語(人生・宇宙・世界)を生きている
それは他人とは似ている面もあるけど似てるだけで違うんだ。
己の答えは己で見つけあるいは作っていかねばならない それがこの世界の理だよ
裏を返せば己の現実は自分が自由に作りだしていると言ってよく、それは身体にも影響する
ポジティブが良いとされてるのはそういう意味
ポジとネガ 善と悪 実は人間は元々どちらの存在でもない 決めるのは己
すべての情報は間違っている 只一つの真実は己が内にある
これが真に理解できれば何事にも動じない境地に至るだろう たとえ世界が無くなろうとも存在する
そういう存在になれる
強くあれ

No.2
(2015/09/02 09:09)
驚くべきデータがある
癌に掛かると大抵は放射線治療とか受けるらしいが、大抵耐え切れず闘病も空しく死んでしまうんだとか
だけどアメリカとかだと現代医療の治療を拒否して、生活を見直した結果、癌が完治したという人が多勢いるらしい
私が思うに癌(あるいは病気全般)とはココロの在り方で発現するのかもしれない。
「病は気から」これが真実味を帯びてきましたね
オカルトな話をするつもりはないけど 優先順位はまずココロその下に身体になってるんでしょうね
ココロの在り方の重要性
そういえば過去に生きて 日々の鬱積を話す人種からは願いというかどうなりたいか?とか夢や希望を語ってる人が少ないように思える。
願いとは未来への指標でありポジティブな前向きな態度です
これがない者は過去に生きる死者だから希望や願いがないのも合理がいく
TOKIOの宙船という歌の歌詞に出てくる船のとは自分の事 ちなみに海は無意識の象徴です
癌に掛かると大抵は放射線治療とか受けるらしいが、大抵耐え切れず闘病も空しく死んでしまうんだとか
だけどアメリカとかだと現代医療の治療を拒否して、生活を見直した結果、癌が完治したという人が多勢いるらしい
私が思うに癌(あるいは病気全般)とはココロの在り方で発現するのかもしれない。
「病は気から」これが真実味を帯びてきましたね
オカルトな話をするつもりはないけど 優先順位はまずココロその下に身体になってるんでしょうね
ココロの在り方の重要性
そういえば過去に生きて 日々の鬱積を話す人種からは願いというかどうなりたいか?とか夢や希望を語ってる人が少ないように思える。
願いとは未来への指標でありポジティブな前向きな態度です
これがない者は過去に生きる死者だから希望や願いがないのも合理がいく
TOKIOの宙船という歌の歌詞に出てくる船のとは自分の事 ちなみに海は無意識の象徴です

No.5
(2016/11/22 13:35)
>>2
なるほど。そうなのですか。病は気から
これはもう数多のevidenceによって
確立する日は近そうですねぇ?!
私の脳細胞は土留色になっておりますので
詳しく解すことはできませんでしたが、
要するに、カドゥケウス様の意見には
同意する所が御座います。
あっ 「エビデンス」使っちまった(笑)
なるほど。そうなのですか。病は気から
これはもう数多のevidenceによって
確立する日は近そうですねぇ?!
私の脳細胞は土留色になっておりますので
詳しく解すことはできませんでしたが、
要するに、カドゥケウス様の意見には
同意する所が御座います。
あっ 「エビデンス」使っちまった(笑)
コメントを書き込むにはログインしてください。