【9月17日日曜日 ライブ翌日】
寝不足で起床。
ライブの余韻に浸りながら部屋を片付けて10時にチェックアウト。
その前に、昨日もお会いしたエーデルさんたちとホテルロビーでお別れの挨拶をしました。次はいつ会えるかわかりませんからね…。
くそみそ公式さん公認の公式くそみそ絵師tsugumiさん達も来られてたのですが、なんとお互い気付かぬまま私と同じホテルに泊まってましたw
さて、チェックアウトした後はいよいよ、今回の上京ではライブに次ぐメインイベントといっても過言ではない『サイゼリヤデビュー』を目指します。ツイッターを見ているとときどき出てくるサイゼリヤ。ジョイフル一強の宮崎県にはサイゼリヤがないので是非行ってみたかったのです。
荻窪駅でまぐさん&まぐ子ちゃんと合流。そして元祖くそみそ絵師のひろむ先生も合流してサイゼリア萩窪タウンセブン店へ。
名前は忘れましたが、何かチキンが焼けてるヤツとライスを食べました。うん、普通においしい。他のメニューも色々見てみましたが、なるほど評判通りのハイコストパフォーマンスで、ナウなヤングにバカウケなのも頷けます。
そして、お腹を満たした後はカラオケ コート・ダジュール荻窪駅前店へ。
飛行機の時間を考えて3時間の予定ですが、普通料金で3時間歌うよりも「ランチ+3時間」セットのほうが安い謎。しかし食事は済ませたばかりなので、ランチは頼まずに「ランチ無しランチセット」という形に。
このときのカラオケの模様の一部はニコ生で配信しました。
録画はこちらです。
※「まぐさんうるさい」というコメントは誹謗中傷ではなく挨拶のようなものですのでご安心下さい。
最後のイベントであるカラオケオフもつつがなく終了し、今回の東京滞在はここまで……寂しい。
そして一気に襲ってくる現実、ああ…次は台風だ…。
画像は13時ですが、動きが遅いのでこの時点(15時30分)でも台風は宮崎付近にあって、特に隣県の大分では大きな被害が出ている模様。
「これは飛ばないな…」と思いつつ羽田空港へ到着。
電光掲示板を見ると、関西方面から大分県にかけては軒並み「欠航」となっていましたが、宮崎便は「引き返す可能性あり」という条件付きながらも飛んでいる様子…!!!ギリギリまで遊ぼうと遅めの便にしていて良かった!
見送ってくれたかにぱん。さん、まぐさん、まぐ子ちゃん、ひろむさんに手を振って、保安検査場に消える私。次は6年後とかではなく、もっと短いスパンで会えるといいなあ。
使用機材遅れで出発が少し遅くなりましたが、19時過ぎには離陸し、21時頃に無事宮崎空港へ着陸しました。揺れるかなと身構えていましたが、それほどでもなく安定したフライトでした。
窓の外を見ると滑走路はすでに乾いていて、空港を出て空を見上げると星が出ていました。ええぇ…w
きっとこの子のお陰。てるてる坊主界における現代の匠であるtsugumiさんに頂いたものです。以前にも、匠がてるてる坊主を片手に宮崎へ来られたとき、直前までの大雨が快晴になるという奇跡を目の当たりにしていましたが、今回も台風を退けてしまいました。
強い。
そんなわけで、お家に帰るまでがニコ同と言われていましたので、これにてようやく私のニコ同&東京の旅はオシマイ!
また行きたいな!
-
東京に行ってきた Vol.2
-
一覧へ
-
これより新しい記事はありません。
すごく面白かったです