何日か前に設定したノルマ。「毎日、1枚以上イラストに絵を塗って、5枚以上ペン入れして、気の向くままに新しい絵の下描きをする」というもの。あまりにも簡単過ぎるので、もうちょっと厳しくして、ハードルを上げてみようかな?
あと、このやり方だと、下描きとかペン入れした絵がどんどん溜まっていってしまって。既に、色塗り待ちの絵が100枚くらい溜まってしまってるんだよね。
それと、このままだと、最新作が公開される日が、とてつもなく先になってしまう。今日描いた絵がみんなの目に触れるのは、3ヶ月以上先ということに…
この辺もちょっと考えないと。これまでは、描いた順番に色を塗って、インターネット上に公開していたけど、それを変えた方がいいかも。途中すっ飛ばして、最近の絵から色を塗ってみるとか。あるいは、もう色は塗らずに完成としてしまってもいいし。あるいは、全部公開する必要もないのかも。
とりあえず、色塗りの技術はあんまり上がってない気がするので、もうちょっと量を増やそうかな?毎日、必ず2枚は塗るように。それでも簡単そうなら、3枚以上に毎日のノルマを増やしていこうと思います。
コメント

No.4
(2013/09/13 01:47)
ちょw意見が真っ向から分かれた!!
確かに、数も大切なんだよね。ある程度までは、数こなすコトでレベルアップできると思うし。
なので、「下描き」「ペン入れ」までは、かなり上達してきたし、数よりも質を重視して。色塗りは、まだ全然駄目なので、数をこなして対応しようかと考えてるんだけど。
確かに、数も大切なんだよね。ある程度までは、数こなすコトでレベルアップできると思うし。
なので、「下描き」「ペン入れ」までは、かなり上達してきたし、数よりも質を重視して。色塗りは、まだ全然駄目なので、数をこなして対応しようかと考えてるんだけど。

No.5
(2013/09/13 15:40)
うーん、ヘイヨーさんの場合は、
すでに数あって、皆の目に止まっている状態だから
そろそろ質にこだわれるんですね。おそらく
いや、そもそも数だけで質が悪ければ
皆の目に止まっても
気に入ってもらえないかなー。
よくわからなくなってきた…。
すでに数あって、皆の目に止まっている状態だから
そろそろ質にこだわれるんですね。おそらく
いや、そもそも数だけで質が悪ければ
皆の目に止まっても
気に入ってもらえないかなー。
よくわからなくなってきた…。

No.6
(2013/09/13 16:45)
みんなの目に止まってるかどうかは、わからないけど。
むしろ、自分の中の問題で。「ある程度レベルが上がってきたら、数を減らしてでも質を重視した方がいいかな?」とか「まだ、全然練習が足りないから、ここは数をこなしていこう」とか、そんな感じかな?
今の所は、あんまり人の目を気にしてないんだよね。もうちょっとしたら、本格的に人に見てもらうコトを考え始めるだろうけど。
むしろ、自分の中の問題で。「ある程度レベルが上がってきたら、数を減らしてでも質を重視した方がいいかな?」とか「まだ、全然練習が足りないから、ここは数をこなしていこう」とか、そんな感じかな?
今の所は、あんまり人の目を気にしてないんだよね。もうちょっとしたら、本格的に人に見てもらうコトを考え始めるだろうけど。
コメントを書き込むにはログインしてください。