2005年5月に発売されました。ガンダムMk-Ⅱとのセット商品です。
今回はフライングアーマーのみ作成してます。最近はSFS単品の発売が多いですね。
パーツ単位に塗装が可能な構成です。翼の前縁部のみマスキング→塗装してます。
完成です。白の部分は成形色のまま、全塗装は面倒なので基本的にしないですw
底面はこんな感じ、中央の窪みは専用スタンドのジョイント部です。
墨入れはペンタイプの黒で、赤色の部分のみブラウンで入れてます。
最後にトップコート(つや消し)を吹いて完成です。
可動部分は無し、TV版では格納用に翼が可動した気がします。
パーツ数も少なく組立・塗装しやすかったです。
※おまけ。
figma射命丸を乗せてみました。
1/12スケール相当のフィギュアには調度良さそうです。
ご満悦のようですw
<Amazon商品ページ>
-
これより過去の記事はありません。
-
一覧へ
-
HGUC ベースジャバー(3種)【プラモデル】
コメント
コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。