2010年12月に発売されました。figmaに対応したビーグルで1/12相当の大きさです。
ずいぶん昔に購入して押入れに眠ってました。なかなかのビッグサイズです。
全体像はこんな感じです。商品は「ホワイト」「エメラルドグリーン」の2種が有ります。
ドアの窓やワイパーは固定です。
後方から。後半分は荷台スペース、タイヤはゴム製です。
全体的にツヤ有りで、光が反射して綺麗です。
色々な角度で。「1.5人乗り」だそうで、助手席のシート幅は運転席の半分の大きさですw
底面から。造形はごく簡単な感じです。前輪は左右が連動して動きます。
左右のドアは90度開きます。これだけ開いてくれるとフィギュアを乗せやすいですね。
内装も簡易ながら再現されています。
ハンドルの高さ調節が可能です。
figma鹿島と。大きさがなんとなく分かってもらえるかと。
figma大井を運転席に座らせてみました。
スカートの干渉で若干浮いてしまいますが、まあまあ良い感じかな。
激狭ですが2人乗り可能です。フロントガラスが湾曲してるので歪んで見えますねw
スペアタイヤは取り外し可能です。
figma大井・北上の大きさなら乗れますが、figma鹿島は一回り大きいので乗れませんwww
同スケールで絡ませられるのは遊んでいて面白いですね。
1/12サイズのビーグル系はバイクぐらいなので、もっと発売して欲しかったですねぇ。
<Amazon商品ページ>
コメント
コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。