
2015年10月に発売されました。夏冬で使えるリバーシブルタイプです♪
例によってプラモデルかと思ったら、そうじゃなかったw

セット内容はこんな感じです。こたつ布団と座布団は布製ですね。
かろうじて組立要素が有りますw

以前作成した1/12の六畳間と、Figmaプリンツ・オイゲンとAGPビスマルクとの比較です。

ちょっと大きいですね、1/10ぐらいでしょうか?

見えづらいですが中に赤外線ランプが入っています。

温度調整ダイヤルも回ります。細かい作りこみですねぇ。

こたつ本体に足を差し込みます。

天板を乗せれば夏用のテーブルとして完成です。

上から見るとこんな感じです。

こたつ布団は立体的に縫製されていて、丁度良く被さります。

完成です。天板も裏表2色です。良い感じですねぇ。

座るとこんな感じになります。オイゲンは少し腰を浮かせた正座で座っています。
足を延ばした状態にしたい場合は、座布団に座らせると丁度良い高さにできます。

プラモデルじゃないけど、フィギュアに丁度良いアクセサリーになります。
<Amazon商品ページ>
コメント
コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。