↑で出した数字の環境について。
環境…
コーデック…UT Video RGB デコード優先 プロセッサの数:2
MMD本体…MikuMikuDance Ver 8.10(x64)
MME本体…MikuMikuEffect Ver 0.36(x64)
「デバイス検証をスキップ」にチェックを入れる
配布ステージ内のエフェクト「GetNomal.fx」内の82行目にある
「Maintec」を「Maintec2」に書き換える
余談
CPUは果たして本当に貧弱なのでしょうか?
私は「CPUとGPUのバランス」とやらがよく分かっていないので
実際にベンチマークしてみたいと思います。
(ただし今回は時間の関係上i7-3770@3.4GHz、再生fpsのみとします)
Athlon II X2 280
きしめんALL 63-79fps
マリエル 18-31fps
マリエル+ExShadow2+Ctrl+G 9-13fps
i7-3770
きしめんALL 88-111fps
マリエル 20-34fps
マリエル+ExShadow2+Ctrl+G 10-15fps
上記のような結果となりました。
エフェクトがかかっていない場面ではCPU差が如実に出ましたが、
エフェクトをかけるとCPUによる投資効果はわずか2-3fps程度にとどまります。
そして、見る専からの目で失礼ですけど、
「お借りしたもの」欄にエフェクトが一つもない動画というのは
現在ほとんどなくなったように思います。
(というか、私のパソコンをほしいと思って下さる方は
「エフェクトが動かない」というのも理由になっているのではと思います)
価値観は人それぞれなので否定はしませんが、
私はこの2-3fpsに3万以上投資する理由はわかりませんので、
今回の構成となりました。
私は、「CPUとGPUのバランス」とやらより、
「実際に何fps出るか?」のほうが重要だと思います。
あくまで私の感性ですけど。
コメント
コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。