子供がネットに触れても大丈夫な教育をするってのを考えると結構わかんなくなるという噂の、ねここねです。
子供がネットに触れても大丈夫な教育をする。
まずいきなり疑問に思うのは、それってどんな教育?
常識? 倫理? マナー? 法律?
ネットリテラシーだとか、情報倫理とかを子供が分かるように説明して子供に守らせるようにするってやつなの?
で、いざやってみたら、そういった教育を子供が受け入れなかったらどうするんだろう。
ネットは20歳になってから適切な時間を守って使いましょう! とか声の大きな人が言い出してそれが日本の法律になったら笑えない・・・・・・。
まじに笑えないぜ・・・・・・!!!
まあ、冗談はさておき、僕の中で、この「子供がネットに触れても大丈夫な教育をする」ってのは結構ふわっとしてると思うんですね。
何を? どれだけ? どのように教育するんだろう?
仮にそういう教育があって、しっかりしたカリキュラムもあったとしても、じゃあ子供はそれをきっちり守るでしょうか? 大人も守るでしょうか? 強制的に義務教育に入れ込んだとしても、守る人もいれば、守らん人もいるでしょう。
法律があっても破る人は必ずいると同じことでしょう。
僕にとっては、現実でやばいことはネットでもやばいし、ネットでやばいことは現実でもやばいことになる。 現実もネットも地続きなので大丈夫か大丈夫じゃないなんて本人の器量の差であり、想像力の差、経験の差でしかないような気がする。
それに、正しさを担保するものってのは、往々にして倫理や理屈ではなくて、強制的で支配的な力であることが多い!
だからネットに触れても大丈夫な教育ってのがあったとしても薄っぺらいオナニー理屈指導論的なものしかできあがらんような気がする。
オナニー的に自己陶酔して作られた教育理論を、嫌そうな顔して守らされる子供の姿を思うと子供が哀れに思えてくるなー・・・・・・。
まあ、僕如きの知能ではそういう考えになってしまうので僕はこの問には答えを出せないのだろう。
完璧な子育てってのがあったとしても、完璧な子供を育てることは出来ないだろう的な考えになるんだろうなー。
だから子供がネットに触れても大丈夫な教育ってのは。僕には答えが出しづらい! というか出せないだろうし、出したくない。
じゃあ、どうすればいいか?
どうすればいいだろう?
僕は特別な教育なんて必要ないと思う。
子供がネットに触れても大丈夫な教育ってのは必要ないと思ってさえいる。
はっきり言えば、ネットに限定してマナー教育的なもんは必要ないでしょう、
強いて言うなら、プレッシャーを受けても我慢ができたり、上手く逃せるテクニックをもっていたり、その場の空気を把握して適切な一手を考えて行動できるようになればいいと思ったりする。
だけども、人間は自分がそうなりたい! とか、こうありたい! って方向に進むものだと思うので、駄目な方向に進む人は駄目な方向に進むので、駄目な人は出てくると思うんですよね。
だから、僕から子供たちに言えることは、好きにしろよ! とか、これまでこういう損得勘定ができない人達がいましたとかを言うくらいしか出来ないだろう。
世の中には生きた教科書が星の数程転がっているので、参考にして糧にできるような頭を持った子供が自分の子供であってくれたら子供を持つ親は安心だろうなーって思うのでした。
以上!
__________________________________________
子供がネットに触れても大丈夫な教育をするって言うけども、答えを持ってる人いるの?)
僕には答えの持ち合わせがありません!
貴方は持っていますか?
コメント

No.108
(2015/07/04 17:23)
ネットの教育問題よりも移民問題+在日問題片づけたほうがはるかに犯罪件数激減するのは確定してるんだよな。
TV・マスコミのトップは朝鮮人だしネット規制すると完全に中国化するよな 言論統制されたら中国みたいに暴走した政府にたてついた日本人次々と頃されるんでしょ。 はっきりいってTV・マスコミの存在こそ犯罪の温床だろw偏向報道のバーゲンセールしてるくせに。結局全部ザイトクカイに行きつくんだよなぁ。ネットの問題は警察の捜査能力強化にまかせて政治家はさっさと在日問題から目を背けないで向き合えよww
TV・マスコミのトップは朝鮮人だしネット規制すると完全に中国化するよな 言論統制されたら中国みたいに暴走した政府にたてついた日本人次々と頃されるんでしょ。 はっきりいってTV・マスコミの存在こそ犯罪の温床だろw偏向報道のバーゲンセールしてるくせに。結局全部ザイトクカイに行きつくんだよなぁ。ネットの問題は警察の捜査能力強化にまかせて政治家はさっさと在日問題から目を背けないで向き合えよww

No.109
(2015/07/05 17:25)
笑い男くん!笑い男くんじゃないか!

No.110
(2015/07/09 11:15)
世界遺産登録さっそく日本 韓国に交渉負けしててわろたw
やっぱ韓国・在日が犯罪のすべての元凶だな・・・・
やっぱ韓国・在日が犯罪のすべての元凶だな・・・・
コメントを書き込むにはログインしてください。
ネットと言う媒体を介しているか介していないかの違いで、本質的には人と人とのコミュニケーションと一緒だよねって私は感じています。
それは、”教育”とか”何らかのカリュキュラム”のような誰かに教える教わると言うようなモノではなくて、実際に触れてみて自分で考えるしかないんじゃないかなーと思っています。
その為には、規制やフィルタリングをすると言うよりかは『いろんなものに触れられる環境作りをしてあげて、それで何らかしら行き過ぎた行動(犯罪等)をしてしまうように感じた際にはしっかりと止めてあげる』と言うような環境を作っていくのが大切なんじゃないかなーと思っています。