ねここね (著者) No.93 (2014/05/30 13:13) >>86 アソメルツ殿へ >>嫌いというのはそれに対する意見・評価・感想etc.であるが、 >>わざわざその作品や声優が好きな人の前でわざわざ言うことでもない。 対面でわざわざ言う必要はないけど、人と好き嫌いの意見を交わし合うのは結構盛り上がるというか楽しいと思うんだよね。 そういう会話をしたくない人に強引にふるのはまあ、避けたほうがいいけど、好き嫌いをぶつけ合ったりする会話は好きなほうです。そしてそういうのを見るも好きです。 >>ねここねさんは作品に対してアンチ行為をしてもいない。 うーん 自分でもどうなんだろう。たまにブロマガでこのアニメはつまらないとか、駄目だとか理由をつけてこねくり回す時があるんですよねー。 自分は結構そういうのも書いてUPするのが好きなんだけど、結構今だに及び腰になることがあるかな。そういうのも好き。 なんていうか、時勢と読むというか周りの流れも知ったうえで、自分はこれが好きって言える、これが嫌いっていえるようにはなりたいなーって思います。
アソメルツ殿へ
>>嫌いというのはそれに対する意見・評価・感想etc.であるが、
>>わざわざその作品や声優が好きな人の前でわざわざ言うことでもない。
対面でわざわざ言う必要はないけど、人と好き嫌いの意見を交わし合うのは結構盛り上がるというか楽しいと思うんだよね。 そういう会話をしたくない人に強引にふるのはまあ、避けたほうがいいけど、好き嫌いをぶつけ合ったりする会話は好きなほうです。そしてそういうのを見るも好きです。
>>ねここねさんは作品に対してアンチ行為をしてもいない。
うーん 自分でもどうなんだろう。たまにブロマガでこのアニメはつまらないとか、駄目だとか理由をつけてこねくり回す時があるんですよねー。 自分は結構そういうのも書いてUPするのが好きなんだけど、結構今だに及び腰になることがあるかな。そういうのも好き。
なんていうか、時勢と読むというか周りの流れも知ったうえで、自分はこれが好きって言える、これが嫌いっていえるようにはなりたいなーって思います。