ねここね (著者) No.37 (2014/05/30 04:11) >>19 ak殿へ >>序文は深い意味はなくて<< 深い意味はないだろうなーと思ったんですが、なんとなく正直な方だなーって思って好感を得たという感じなんですよね。 >>ニコレポもすぐ流れてしまうと、読む事がなくなってしまう<< うん。こういうことは良くあると言えばありますねー。 というかかなりあるかな。でも、僕はでもブロマガ徘徊してること多いから、読みたい人のブロマガは大体目を通してるような気がします。 >>本当は少しムッとさせてしまったならすみません。<< いえいえ、むしろ「ホッコリ、ニッコリ」って感じです。 >> そもそもノゲラが嫌いというのは5月16日で書いてたんですね。 ~ やっぱり嫌いな理由が上手くまとめられなくてボツにした部分があったんですね。 << その、本当は前回の記事の時ですね、もっとノゲラ愚痴とかいっぱいあったんですが、それだけじゃあ面白くない、なので、なんとなくそこに至る思いというか、そういうのを足したら、ノゲラ貶してるけど、なんとなく面白くなるかなーとか思ったりしてたんだけど、気がついたら自問自答するような記事になってたという。なんとも偶然の産物に近い記事なんですね。 それで、akさんとか、他にも面白いなーって思う人がいてくれたので、書いて良かったなーと思います。 >> ついでに自分は、人に嫌われそうになると偉そうなこと言ってごめんなさい生きていてごめんなさい、と自己評価を下げて逃げるタイプですw、うーんめんどくさい・・・ << なかなか凄い逃げっぷりですねw。 潔いというか争うくらいなら 頭を下げるくらいなんでもないという懐深かさを感じるような気がしました。 自分は どうなんだろう? うーん。 ・・・・・・考えてみると気分だなって思いました。なんか引けない時は引けないし、引ける時は引けるそんな感じがします。 >> アンチはどこまで許されるのか?このコラムが見事に書き上げられたら、動画のおすすめ記事に直ぐ入る気がしますw << そうですね。 見事に自分は書き上げれるのだろうか? なんというか書き上げたいテーマではあるんだけど、なんかプレッシャーかかってる自分が今います。 テーマは面白いのに、もしおすすめ記事に上がらないならそれは自分の未熟ゆえに! っていう感じになりそう。 まあ、書けそうだったら書きます。 >>本題とずれたところを評価されると困るかもしれませんが、一番面白かった所はそこでした。ちゃんちゃんこ<< いえいえ、読んだ人が面白いと思う点を決めれば自分は良いと思いますし、本題とズレていようが面白いと思ってくれたということはもうそれだけで嬉しいですよ! あと、「ちゃんちゃんこ」どうもです!
ak殿へ
>>序文は深い意味はなくて<<
深い意味はないだろうなーと思ったんですが、なんとなく正直な方だなーって思って好感を得たという感じなんですよね。
>>ニコレポもすぐ流れてしまうと、読む事がなくなってしまう<<
うん。こういうことは良くあると言えばありますねー。 というかかなりあるかな。でも、僕はでもブロマガ徘徊してること多いから、読みたい人のブロマガは大体目を通してるような気がします。
>>本当は少しムッとさせてしまったならすみません。<<
いえいえ、むしろ「ホッコリ、ニッコリ」って感じです。
>>
そもそもノゲラが嫌いというのは5月16日で書いてたんですね。 ~ やっぱり嫌いな理由が上手くまとめられなくてボツにした部分があったんですね。
<<
その、本当は前回の記事の時ですね、もっとノゲラ愚痴とかいっぱいあったんですが、それだけじゃあ面白くない、なので、なんとなくそこに至る思いというか、そういうのを足したら、ノゲラ貶してるけど、なんとなく面白くなるかなーとか思ったりしてたんだけど、気がついたら自問自答するような記事になってたという。なんとも偶然の産物に近い記事なんですね。 それで、akさんとか、他にも面白いなーって思う人がいてくれたので、書いて良かったなーと思います。
>>
ついでに自分は、人に嫌われそうになると偉そうなこと言ってごめんなさい生きていてごめんなさい、と自己評価を下げて逃げるタイプですw、うーんめんどくさい・・・
<<
なかなか凄い逃げっぷりですねw。 潔いというか争うくらいなら 頭を下げるくらいなんでもないという懐深かさを感じるような気がしました。 自分は どうなんだろう? うーん。 ・・・・・・考えてみると気分だなって思いました。なんか引けない時は引けないし、引ける時は引けるそんな感じがします。
>>
アンチはどこまで許されるのか?このコラムが見事に書き上げられたら、動画のおすすめ記事に直ぐ入る気がしますw
<<
そうですね。 見事に自分は書き上げれるのだろうか? なんというか書き上げたいテーマではあるんだけど、なんかプレッシャーかかってる自分が今います。 テーマは面白いのに、もしおすすめ記事に上がらないならそれは自分の未熟ゆえに! っていう感じになりそう。 まあ、書けそうだったら書きます。
>>本題とずれたところを評価されると困るかもしれませんが、一番面白かった所はそこでした。ちゃんちゃんこ<<
いえいえ、読んだ人が面白いと思う点を決めれば自分は良いと思いますし、本題とズレていようが面白いと思ってくれたということはもうそれだけで嬉しいですよ!
あと、「ちゃんちゃんこ」どうもです!