このブログ、5枚までしか画像が貼れないみたいで、もっとたくさん画像入れたいけどダメなのね。
ちょっとずつ更新して時間稼ぎしているダレスです。
いっきに載せたら次がいつになるかわからないでしょ?w
はい、前回の続き!
前回は仮組みをしました。
合わせ目はけっこう見えないけど、気になるとこはあるね。
![]()
ここと
![]()
頭のとこ。
このくらいかな?
熟練者は後ハメ加工して合わせ目を消すのだろうけど、今回はチャレンジしませんよ!
で、上の画像のアンテナ(角)の先にケガしないように丸まってるやつ、フラッグって言われてるらしいんだけど、これは削っておくね♪
でね、仮組みしてみたら、けっこう部分的に塗りたいなって場所がありまして。
たとえば
![]()
肩のアーマーの下のとこ。ここ黄色なのね。
他にも足のつま先は黒っぽかったり、
腰のサイドアーマーが真っ白だけど赤と黒っぽい部分があるし。
黒いとこはシールがあるけど、他のとこ塗るならついでに塗ればいいし。
と、言うことで、塗装しない予定だったけど、部分塗装はしようと思います!
次の工程を書きたかったけど、画像が貼れないから今回はここまで!
また次回♪
なかなか先にすすまないブログだねw
ちょっとずつ更新して時間稼ぎしているダレスです。
いっきに載せたら次がいつになるかわからないでしょ?w
はい、前回の続き!
前回は仮組みをしました。
合わせ目はけっこう見えないけど、気になるとこはあるね。
ここと
頭のとこ。
このくらいかな?
熟練者は後ハメ加工して合わせ目を消すのだろうけど、今回はチャレンジしませんよ!
で、上の画像のアンテナ(角)の先にケガしないように丸まってるやつ、フラッグって言われてるらしいんだけど、これは削っておくね♪
でね、仮組みしてみたら、けっこう部分的に塗りたいなって場所がありまして。
たとえば
肩のアーマーの下のとこ。ここ黄色なのね。
他にも足のつま先は黒っぽかったり、
腰のサイドアーマーが真っ白だけど赤と黒っぽい部分があるし。
黒いとこはシールがあるけど、他のとこ塗るならついでに塗ればいいし。
と、言うことで、塗装しない予定だったけど、部分塗装はしようと思います!
次の工程を書きたかったけど、画像が貼れないから今回はここまで!
また次回♪
なかなか先にすすまないブログだねw
コメント
コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。