以前エイプリルフールネタのコメントで「にじさんじ」というキーワードが出ました。
ナニソレ?美味しいの?的な感じでよく分からなかったので調べてみました。
「にじさんじ 公式サイト」https://nijisanji.ichikara.co.jp/member/
人気バーチャルライバー(VTuber)を始めとして、個性を存分に活かした多種多様なインフルエンサーが所属するバーチャルライバープロジェクトです。約100名のライバーがYouTube等の動画配信プラットフォームにて活動しています。
ほぇー、今流行りのVチューバーの軍団なんですね。
ジェムズカンパニーしか知らなかった…
たまたまゲーム生配信している、ギバギーバさん?という女性?の人気バーチャルライバー?の方がどうぶつの森をプレイされていました。
何気に見てみたら、閲覧数が13,000人以上!!!!
アロゥの配信はだいたい1桁なのにw
アイドルVチューバーもどうぶつの森も興味無かったのですが、生配信で13,000人が閲覧していてしかも、コメントが止まらないのに驚愕。
なんなんだこの配信は!?と思って作業を後回しにして見ていました。
かわいい女性3Dキャラクターを見ながらキャッキャ、ウフフするだけだろうなとおもっていたら…。
妄想力が半端なくて行動にツッコミたくなる、声もハキハキしてるから聞きやすい。
たまにオッサン要素も出てくるけど、普通に見ていて面白かったです。
新型コロナで外出制限される不安な夜は、ゲーム配信などで盛り上がると良いですね。
今こそDQX初心者大使達が盛り上げる時だ!…けどみんな忙しいか。
※個人の感想です。
…ARrow→もこっそり盛り上げます。
コメント
コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。