
半年ぶりぐらいに立川へ行ってきました。とあるの自販機が2台追加されたからです。1年越しで、ヤシの実サイダーの自販機が10台全部揃いました。長かった…。(自販機のMAPについてはこちらから)
また、「とある」シリーズの等身大パネル展示が各所で行われていたので、それも見てきました。
とある自販機&イベントのお知らせ








※お店の中を撮影する場合は、許可を取りましょう。
メイン展示会場自動販売機と展示場を全部みるとかなりの時間がかかりますが、とあるファンは立川へ行きましょう!作品の場面と実際のモデルとなった場面の写真を見比べられる場面写は、なかなか面白いです。みているとその場所へ行きたくなってしまいますね。
【まんがぱーく】
展示物:等身大パネル 場面写 描き下ろしタペストリーサブ展示会場
【立川伊勢屋製菓 信濃屋 菊川園 エルトレイン】
展示物:等身大パネル 場面写

とあるの場合、お店の中に展示物があることが多く、お店の人に撮影許可を取る必要がでてきまが、このお店の人たちがとても協力的なのです。断られることはないばかりか、話しかけられますw
特に「菊川園」のお父さんとお母さんのノリが良すぎるww
「アニメ?アニメ?」
「どこから来たの?」
「缶ジュース買った?」
そりゃあ、アニメですけどww
缶ジュースも買いましたけどさwwwww
みなさん、温かいのでこちらの財布も緩んでしまうんですよね。
あ、一部ごちうさがあるけど、気にしないでね。(立川伊勢屋ではごちうさに目がいってしまった…)
GWも始まったばかりですが、まだ予定を立ててない人は立川へ行ってみてはどうでしょうか?