ハフポスト日本版の新編集長にジャーナリスト高橋浩祐氏 9月8日就任前回紹介した『【炎上】「ブラック企業」は人種差別用語!言葉の使い方に鈍感な奴が多すぎる!』のソース記事を書いた高橋浩祐氏が、9月8日付で「ザ・ハフィントン・ポスト日本版」の新編集長に就任したとのニュースがありました。
国際的な軍事専門誌「ジェーンズ・ディフェンス・ウィークリー」で東京特派員を務めていたジャーナリストの高橋浩祐(こうすけ)氏(45)が、「ザ・ハフィントン・ポスト日本版」(HPJ;通称ハフポスト日本版)の新しい編集長を務めることが決まり、9月8日、就任しました。
”ハフィントンポストより”
なんか、このタイミングに計ったかのような炎上記事だったんじゃねえかと勘繰りたくなりますね。
この就任記事には、『「ジェーンズ・ディフェンス・ウィークリー」で東京特派員を務めていた』としか書いてませんが、ご自身のHPを見ると朝日新聞の文字があったりします。
今後も燃えるような記事を書いて、私たちを楽しませてほしいですね。1993 - 1999 The Asahi Shimbun Toyama & Hokkaido
Staff Writer§ Only pool reporter to cover the conference between Chinese President Jiang Zemin and the Governor of Hokkaido when Jiang visited Hokkaido in November 1998.
§ Visited the Northern Territories, the problem lands between Russia and Japan, and reported on the situations of those islands.
§ Covered a broad range of topics including economics, sports and crime.
” Kosuke Takahashi – official web sitより”