宣伝した動画を緩く紹介します。
青い多脚戦車が幻想入り O.A.no.28
カッパの科学力は世界いちぃぃぃぃぃ!!!
やっぱり機械や兵器はは機能美だよな!
けど変態兵器や面白兵器も好きなんだよなぁ・・・※パンジャドラムは阿呆兵器
コメント

No.2
(2015/12/09 19:40)
>>1
最近はちょい立て込んでまして本当にニコニコはさぎょうようBGMのみになってて視聴が遅れて申し訳ないです。
良い事を思いついた!FPSの世界ランカーに、遠隔操作できる必要最低限で動く、銃の撃てる小型戦車動かせようとか、GPSで動く動きのキモイロボットとかマジで怖いですし。
もしかしたらルンバを改造した自動で追尾する地雷とか、介護用パワードスーツをヒントにCoDAWの様な強化外骨格が出来てるかもしれませんし。
技術の発展はまず軍事から・・・が世界の鉄則ですが、日本はそれに該当しないで介護や人間が楽する様に作られる不思議な国です(震え声
最近はちょい立て込んでまして本当にニコニコはさぎょうようBGMのみになってて視聴が遅れて申し訳ないです。
良い事を思いついた!FPSの世界ランカーに、遠隔操作できる必要最低限で動く、銃の撃てる小型戦車動かせようとか、GPSで動く動きのキモイロボットとかマジで怖いですし。
もしかしたらルンバを改造した自動で追尾する地雷とか、介護用パワードスーツをヒントにCoDAWの様な強化外骨格が出来てるかもしれませんし。
技術の発展はまず軍事から・・・が世界の鉄則ですが、日本はそれに該当しないで介護や人間が楽する様に作られる不思議な国です(震え声

No.3
(2015/12/09 21:15)
>>2
実は華胥の亡霊さんに最近宣伝されていなかったのでちょっと寂しかったです。
まあ、私の動画の宣伝なんかは気が向いた時で良いので、ご自身の作業を優先して下さい。
同じ創作者の端くれとして応援しています。
自走兵器に関して言えば、今後確実にドローンを使った無人兵器が登場し、普及すると思います。
下手をしたら、もう普及しているかもしれません。
もしかしたら、民間でドローンが流行っているのも軍事部門から技術が渡ったからでは・・・。
実は華胥の亡霊さんに最近宣伝されていなかったのでちょっと寂しかったです。
まあ、私の動画の宣伝なんかは気が向いた時で良いので、ご自身の作業を優先して下さい。
同じ創作者の端くれとして応援しています。
自走兵器に関して言えば、今後確実にドローンを使った無人兵器が登場し、普及すると思います。
下手をしたら、もう普及しているかもしれません。
もしかしたら、民間でドローンが流行っているのも軍事部門から技術が渡ったからでは・・・。

No.4
(2015/12/09 22:10)
>>3
ドローンに銃を乗せて、マガジン一発分の弾をばら蒔けるのが既にアメリカの一般人の馬鹿(褒め言葉)が開発してたきがします。
今調べたら「拳銃を搭載したドローン」で出ました。この映像技術が進化してる中なので、嘘か本当かわかりませんけどね、
メタルギア2の空飛んでるアレのようになるんでしょうね・・・
ドローンに銃を乗せて、マガジン一発分の弾をばら蒔けるのが既にアメリカの一般人の馬鹿(褒め言葉)が開発してたきがします。
今調べたら「拳銃を搭載したドローン」で出ました。この映像技術が進化してる中なので、嘘か本当かわかりませんけどね、
メタルギア2の空飛んでるアレのようになるんでしょうね・・・
コメントを書き込むにはログインしてください。
まさに自走地雷ではありますが、当時の技術ではアレで精一杯だったのでしょうね。
しかし、今の技術なら攻機の自走地雷に近い物を開発できそうな気がする。
と言うか、既にされていてもおかしないな・・・。
まったくもって、嫌な世の中です。