どうもこんばんは!
読み物としての面白さを重視するあまり絵の描き方についてほとんど言及しないお絵かき講座です!たまには全編無料記事にしてみようかな!!\(^o^)/
…今回は初心に帰って模写の仕方について描いていこうと思います。(ノ∀`)
❖ まずは普通に模写
元にする絵は自分の好きな絵描きさんの絵や、好きなキャラクターにしましょう。
楽しいからね。
楽しいからね。
ただし最初は複雑すぎない絵を選びましょう。
難しいからね。
難しいからね。
今回はこれにします。
どーん!せらみかるさんの絵です。ギャンブルやるおです。
無許可で拝借しました!!アハハ!!
無許可で拝借しました!!アハハ!!
はい、いかがでしょう。とりあえずそっくりそのまま模写しました。多少バランスが元絵とズレたりしてますがそこが醍醐味みたいなところもありますね。しかし黒ベタ多くてめんどくせえ絵だな!
最初のうちはそのままの模写でも楽しいでしょう。ただ、慣れてくると物足りなくなってくると思います。まんま模写するだけだとただの複製なので「自分の作品」と言えるか怪しいですからね。かといって白紙の状態から一つのキャラを描き上げるのはまた大変。
そこで僕がオススメするのはこれです。
❖ ポーズ等を微妙に変えて模写
左腕を振り上げてみました。ただの模写より少し難易度を上げつつ、それでいて難しすぎない!
ステップアップに丁度いいんじゃないかと思います。実際僕も昔やってました。
❖ 少しずつ変化を大きくしていく
表情を微妙に変えたり、右腕も振り上げてみたり、その他。
最初のうちは劣化になってしまうかもしれませんが、負けずに頑張りましょう。
他の絵のポーズだけを参考にする等も良いです。
❖ キャラはそのままに大胆にポーズを変える
ここまでくると模写の域を出ます。これをきっと二次創作と呼ぶのですね。
好きなキャラを好きに動かせるようになるととても楽しいですよ。
❖ 調子に乗って自分でキャラクターを作る
一次創作です。一つの終着点と言えると思います。キャラを動かすだけでなく、生み出すというのはまた別の技術が必要になりますがこれもまた楽しいです。
さてここまで描いてきたキャラクター達ですが、来週8/6(土),8/7(日)に開催される
「ゲーム実況わくわくフェスティバルver.3」の公式キャラクターとなっておりまして、グッズの販売等も用意されております。
また、販売だけでなく無料配布の『おみやげ』というのも用意されているようです。
イベント公式グッズの他に、前回のライブで作製した音速グッズも持っていく予定です。
チケットはこちらです。当日券もあるようです。
みなさまよろしくお願いします( ^∀^)
お絵かき講座からの流れるような告知。満足しました。
今回は以上です。ではでは(゚∀゚`)ノシ
また、販売だけでなく無料配布の『おみやげ』というのも用意されているようです。
イベント公式グッズの他に、前回のライブで作製した音速グッズも持っていく予定です。
チケットはこちらです。当日券もあるようです。
みなさまよろしくお願いします( ^∀^)
お絵かき講座からの流れるような告知。満足しました。
今回は以上です。ではでは(゚∀゚`)ノシ
コメント
コメントを書く